2022年04月14日

大地と空が織りなす絶景(727) - 米国ワイオミング州に位置する「デビルスタワー」上空に広がる天の川銀河


米国NASAのホームページに時々大地と空が織りなす絶景を映像として掲載する事があります。今回紹介するのはこちら


米国ワイオミング州に位置する「デビルスタワー(Devils Tower)」上空に広がる天の川銀河(銀河系、Milky Way):

posted by 鎌倉太郎 at 20:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記-大地と空の景色 | 更新情報をチェックする

Twitterに投稿された写真「京都 正寿院 "猪目窓"」


こちらはTwitterアカウント「wasabitool(H.Fujinami)(@wasabitool)」さんが投稿した写真「京都 正寿院 "猪目窓"」です。




posted by 鎌倉太郎 at 18:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

Twitterに投稿された写真「夕日に日暈」


こちらはTwitterアカウント「masamichi@ふふふ〜(@masamichi001)」さんが投稿した写真「夕日に日暈(Solar halo、Sun halo)」です。

ラベル:夕日 夕焼け 日暈
posted by 鎌倉太郎 at 16:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記-大地と空の景色 | 更新情報をチェックする

日本語の字幕のあるYouTube動画(426) - 「プラトンの洞窟の比喩」


チャンネル「Kurzgesagt – In a Nutshell」や「TED」などテーマの解説をするYouTube動画では、動画中の解説音声は英語でも、YouTubeの機能を活用して字幕を付けてくれます。それらの動画は内容的に範囲の幅も広く有益な(時として思いがけない)コンテンツなので、日本語の字幕を選べる動画を紹介していきます。


今回はチャンネル「TED-Ed」のこちら(「プラトンの洞窟の比喩- アレックス・ジェンドラー(Plato’s Allegory of the Cave - Alex Gendler)」)。YouTube動画の設定では、「字幕」表示をオンにし、字幕が英語であった場合には言語を「日本語」にしてください。



(英語でも、日本語でも)字幕の切替えが早過ぎる事もあります。その場合には動画設定の「再生速度」を変更してください。

YouTube_LangJapan_0101_s.jpg
posted by 鎌倉太郎 at 12:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記-日本語字幕動画 | 更新情報をチェックする

Twitterに投稿された写真「北杜市"蕪の桜並木"と甲斐駒ヶ岳」


こちらはTwitterアカウント「田神晋吾(@kumatax)」さんが投稿した写真「北杜市"蕪の桜並木"と甲斐駒ヶ岳」です。




posted by 鎌倉太郎 at 10:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

今週の4K映像(1401) -  春の訪れ 芝桜 愛知県・茶臼山高原


目覚めの一時を今日はこちらの高精細映像でお楽しみください。PC環境において最適な画質に設定し全画面で視聴してください。

posted by 鎌倉太郎 at 08:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記-四季を彩る風景 | 更新情報をチェックする

Twitterに投稿された写真「千葉県あけぼの山農業公園で朝焼け」


こちらはTwitterアカウント「Yuya.M(@yuyar33)」さんが投稿した写真「千葉県あけぼの山農業公園で朝焼け」です。

posted by 鎌倉太郎 at 06:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

既出記事の改訂


2022年04月14日 01:10 追記、画像の追加・差替え


【注】 最新2週間程度の範囲の記事の改訂は、左フレームの「最近改訂した既出記事リンク」をご覧ください。
posted by 鎌倉太郎 at 01:26| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする