米国NASAのホームページに時々大地と空が織りなす絶景を映像として掲載する事があります。今回紹介するのはこちら。
日本語の字幕のあるYouTube動画(426) - 「プラトンの洞窟の比喩」
チャンネル「Kurzgesagt – In a Nutshell」や「TED」などテーマの解説をするYouTube動画では、動画中の解説音声は英語でも、YouTubeの機能を活用して字幕を付けてくれます。それらの動画は内容的に範囲の幅も広く有益な(時として思いがけない)コンテンツなので、日本語の字幕を選べる動画を紹介していきます。
今回はチャンネル「TED-Ed」のこちら(「プラトンの洞窟の比喩- アレックス・ジェンドラー(Plato’s Allegory of the Cave - Alex Gendler)」)。YouTube動画の設定では、「字幕」表示をオンにし、字幕が英語であった場合には言語を「日本語」にしてください。
(英語でも、日本語でも)字幕の切替えが早過ぎる事もあります。その場合には動画設定の「再生速度」を変更してください。
既出記事の改訂
2022年04月14日 01:10 追記、画像の追加・差替え
2015年06月09日
綺麗な銀河・星雲(100) - 大マゼラン雲(Large Magellanic Cloud)にあるスーパーバブル構造を持つ輝線星雲(Emission Nebula)「N44(NGC 1929)」
綺麗な銀河・星雲(100) - 大マゼラン雲(Large Magellanic Cloud)にあるスーパーバブル構造を持つ輝線星雲(Emission Nebula)「N44(NGC 1929)」
【注】 最新2週間程度の範囲の記事の改訂は、左フレームの「最近改訂した既出記事リンク」をご覧ください。