2022年04月10日

珍しい瞬間の映像(97) - やぎ座の方向で火星と土星が接近している画像


こちらはNASAのHPに掲載されたやぎ座(Capricornus)の方向で火星(Mars)と土星(Saturn)が(満月の幅よりもずっと小さいまでに)接近している4月4日の画像(但し、方向的にですが・・・)。



土星の横には衛星「タイタン(Titan)」も見えます。

posted by 鎌倉太郎 at 18:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-惑星探査 | 更新情報をチェックする

ツイッター・アカウント のの(@exndu7Rjxp76EwU)さん投稿の"富士山と夕日"


こちらはツイッター・アカウント のの(@exndu7Rjxp76EwU)さんが投稿した"富士山と夕日"の写真です。




ラベル:富士山
posted by 鎌倉太郎 at 16:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

笑劇の映像: ニャンコ「ここ開けて!」


ニャンコ:「ここ開けて!」
飼い主さん:「こっちが開いてるよ・・・」

ラベル:
posted by 鎌倉太郎 at 14:00| 神奈川 | Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

日本語の字幕のあるYouTube動画(424) - 「逃げるか、航海するか、隠れるか?ポンペイ遺跡の破壊を生き延びる方法」


チャンネル「Kurzgesagt – In a Nutshell」や「TED」などテーマの解説をするYouTube動画では、動画中の解説音声は英語でも、YouTubeの機能を活用して字幕を付けてくれます。それらの動画は内容的に範囲の幅も広く有益な(時として思いがけない)コンテンツなので、日本語の字幕を選べる動画を紹介していきます。


今回はチャンネル「TED-Ed」のこちら(「逃げるか、航海するか、隠れるか?ポンペイ遺跡の破壊を生き延びる方法 - ゲイリー・ディヴォア(Run, sail, or hide? How to survive the destruction of Pompeii - Gary Devore)」)。YouTube動画の設定では、「字幕」表示をオンにし、字幕が英語であった場合には言語を「日本語」にしてください。



(英語でも、日本語でも)字幕の切替えが早過ぎる事もあります。その場合には動画設定の「再生速度」を変更してください。

YouTube_LangJapan_0101_s.jpg
posted by 鎌倉太郎 at 12:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-日本語字幕動画 | 更新情報をチェックする

Twitterに投稿された写真「墨俣城と桜」


こちらはTwitterアカウント「兵衛'z(@battle_of_)」さんが投稿した写真「墨俣城と桜」です。

posted by 鎌倉太郎 at 10:00| 神奈川 | Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

今週の4K映像(1397) -  春の訪れ 桜 岐阜県・霞間ヶ渓


目覚めの一時を今日はこちらの高精細映像でお楽しみください。PC環境において最適な画質に設定し全画面で視聴してください。



ウェザーニュースによると、2022年4月8日時点で"散り始め"ているそうです。


posted by 鎌倉太郎 at 08:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-四季を彩る風景 | 更新情報をチェックする

Twitterに投稿された写真「千葉県の棚田:大山千枚田」


こちらはTwitterアカウント「ひでみ(@hidemi21)」さんが投稿した写真「千葉県の棚田:大山千枚田」です。

posted by 鎌倉太郎 at 06:00| 神奈川 | Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする