ラベル:富士山
Twitterに投稿された写真「桜満開の熊野本宮旧社地で、大斎原大鳥居の背景となった天の川を横切る流星」
Twitterアカウント「Hiroaki Sekioka | 関岡 大晃(@hirography_321)」さんが投稿した写真「桜満開の熊野本宮旧社地で、大斎原大鳥居の背景となった天の川を横切る流星」(こちら)が話題になっていたので紹介します。2021年3月の撮影。
日本語の字幕のあるYouTube動画(423) - 「ニュートンの3つの運動法則を自転車で説明」
チャンネル「Kurzgesagt – In a Nutshell」や「TED」などテーマの解説をするYouTube動画では、動画中の解説音声は英語でも、YouTubeの機能を活用して字幕を付けてくれます。それらの動画は内容的に範囲の幅も広く有益な(時として思いがけない)コンテンツなので、日本語の字幕を選べる動画を紹介していきます。
今回はチャンネル「TED-Ed」のこちら(「ニュートンの3つの運動法則を自転車で説明 - ジョシュア・マンリー(Newton's 3 Laws, with a bicycle - Joshua Manley)」)。YouTube動画の設定では、「字幕」表示をオンにし、字幕が英語であった場合には言語を「日本語」にしてください。
(英語でも、日本語でも)字幕の切替えが早過ぎる事もあります。その場合には動画設定の「再生速度」を変更してください。