2022年04月02日

Twitterに投稿された写真「米国ワイオミング州に位置するデビルスタワーとオーロラ」


こちらはTwitterアカウント「MaryBeth Kiczenski(@MKiczenski)」さんが投稿した写真「米国ワイオミング州に位置するデビルスタワー(Devils Tower)とオーロラ」です。

posted by 鎌倉太郎 at 18:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-大地と空の景色 | 更新情報をチェックする

日本語の字幕のあるYouTube動画(419) - 「地震はなぜ予測が難しいのか?」


チャンネル「Kurzgesagt – In a Nutshell」や「TED」などテーマの解説をするYouTube動画では、動画中の解説音声は英語でも、YouTubeの機能を活用して字幕を付けてくれます。それらの動画は内容的に範囲の幅も広く有益な(時として思いがけない)コンテンツなので、日本語の字幕を選べる動画を紹介していきます。


今回はチャンネル「TED-Ed」のこちら(「地震はなぜ予測が難しいのか? ― ジャン=バティスト・P・ケール(Why are earthquakes so hard to predict? - Jean-Baptiste P. Koehl)」)。YouTube動画の設定では、「字幕」表示をオンにし、字幕が英語であった場合には言語を「日本語」にしてください。



(英語でも、日本語でも)字幕の切替えが早過ぎる事もあります。その場合には動画設定の「再生速度」を変更してください。

YouTube_LangJapan_0101_s.jpg
posted by 鎌倉太郎 at 12:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-日本語字幕動画 | 更新情報をチェックする

今週の4K映像(1390) -  春の訪れ 桜 宮城県・白石川堤(一目千本桜)


目覚めの一時を今日はこちらの高精細映像でお楽しみください。PC環境において最適な画質に設定し全画面で視聴してください。

posted by 鎌倉太郎 at 08:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-四季を彩る風景 | 更新情報をチェックする

Twitterに投稿された写真「驚愕の場所で、神々しいまでの朝日」


こちらはTwitterアカウント「Michael Sidofsky(@mindzeye)」さんが投稿した写真「驚愕の場所で、神々しいまでの朝日」です。

ラベル:朝日
posted by 鎌倉太郎 at 06:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

Twitterに投稿された写真「3月31日に到達したにコロナ質量放出によるオーロラ」


こちらはTwitterアカウント「Night Lights(@NightLights_AM)」さんが投稿した写真「3月31日に到達したにコロナ質量放出(Coronal mass ejection、CME)による、フィンランド・ロヴァニエミ(Rovaniemi)でのオーロラ」です。

posted by 鎌倉太郎 at 01:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする