2022年03月10日

アポロ8号の宇宙飛行士たちが月周回軌道上から撮った「地球の出」の経緯再現


こちらは「アポロ8号(Apollo 8)」の宇宙飛行士たちが1968年12月24日に月周回軌道上からクリスマスメッセージの様に伝えた、所謂「地球の出(Earthrise)」の写真です。




こちらの動画はルナー・リコネサンス・オービター(Lunar Reconnaissance Orbiter、LRO)のデータを基に、宇宙飛行士たちが「地球の出」を撮るまでの経緯を再現しています("自動翻訳"で日本語の選択ができます)。



そこでは白黒写真であるこちらが、人類が撮った最初の写真「地球の出」になります。



そしてこちらがカラー化して再現した映像です。

posted by 鎌倉太郎 at 20:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-月探査 | 更新情報をチェックする

Twitterに投稿された写真「雲海に浮かぶ“天空の城”越前大野城」


こちらはTwitterアカウント「Hisa(@Hisa0808)」さんが投稿した写真「雲海に浮かぶ“天空の城”越前大野城」です。

posted by 鎌倉太郎 at 18:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

Twitterに投稿された写真「レインボーブリッジと日暈」


こちらはTwitterアカウント「Sae@ワオ好き(@sae30886736)」さんが投稿した写真「レインボーブリッジ日暈」です。

posted by 鎌倉太郎 at 16:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-大地と空の景色 | 更新情報をチェックする

笑劇の映像: 親熊の背に乗る子熊と独力で泳ぐ子熊


親熊の背に乗る子熊と独力で泳ぐ子熊、個性と感情が分かる映像。

ラベル:クマ
posted by 鎌倉太郎 at 14:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクション(792) - 東京都港区にある下水処理施設「芝浦水再生センター」


グーグル地図はある時点の地球の景色をそのまま伝えてくれます。その景色は上空から見ると造型が不思議なものに見えたり、そのものに対する考え方を変えさせるなどの力があります。グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクションを載せていきます。今回は東京都港区にある下水処理施設「芝浦水再生センター」(こちら)。


グーグル地図:



posted by 鎌倉太郎 at 12:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-Google地図で地球景色 | 更新情報をチェックする

Twitterに投稿された写真「東京タワーに春を告げる河津桜」


こちらはTwitterアカウント「ykoki(@qyf_g1)」さんが投稿した写真「東京タワーに春を告げる河津桜」です。

posted by 鎌倉太郎 at 10:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

今週の4K映像(1371) -  春の訪れ 桜 神奈川県・三浦半島の河津桜【改訂】


目覚めの一時を今日はこちらの高精細映像でお楽しみください。PC環境において最適な画質に設定し全画面で視聴してください。




【改訂】 2022年03月15日 23:00 動画の差替え



posted by 鎌倉太郎 at 08:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-四季を彩る風景 | 更新情報をチェックする

Twitterに投稿された写真「朝焼けに“天空の城”越前大野城」


こちらはTwitterアカウント「KAZU(@HEROES_901)」さんが投稿した写真「朝焼けに“天空の城”越前大野城」です。




posted by 鎌倉太郎 at 06:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする