2022年03月05日

大船フラワーセンターで開催している早咲き「玉縄桜」のライトアップ


大船フラワーセンターで開催している早咲き「玉縄桜」のライトアップ(3月6日まで)を見に行ってきました。本数・大きさ、枝ぶりも未だ寂しい感は免れませんが、早い時期に桜が見られる事を期待していました。1週間延期しただけあって、満開まではいかずとも、枝によっては十分に開花していました。こちらこちらこちらこちらで鑑賞してください。









4枚目の三日月が入った画像は、対象までの距離が異なる画像を合成しています。風が強かったので、1枚目などは一部枝先などブレが入っています・・・
posted by 鎌倉太郎 at 20:37| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

ウクライナの首都、キエフの真中心にある世界遺産「聖ソフィア大聖堂」


ウクライナ の首都、キエフの真中心にある世界遺産「聖ソフィア大聖堂(Saint Sophia Cathedral)」です。







posted by 鎌倉太郎 at 18:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

ツイッター・アカウント kenichi.wiz(@Kenichi_Wiz_)さん投稿の"麗しき富士山"


こちらはツイッター・アカウント kenichi.wiz(@Kenichi_Wiz_)さんが投稿した"麗しき富士山"の写真です。




ラベル:富士山
posted by 鎌倉太郎 at 16:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

笑劇の映像: "猫もバスタブの縁から滑る!"


"猫もバスタブの縁から滑る!




ラベル:
posted by 鎌倉太郎 at 14:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクション(791) - 米国イリノイ州に位置する「フェルミ国立加速器研究所」


グーグル地図はある時点の地球の景色をそのまま伝えてくれます。その景色は上空から見ると造型が不思議なものに見えたり、そのものに対する考え方を変えさせるなどの力があります。グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクションを載せていきます。今回は米国イリノイ州に位置する「フェルミ国立加速器研究所(Fermi National Accelerator Laboratory、Fermilab)」(こちら)。


グーグル地図:



posted by 鎌倉太郎 at 12:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-Google地図で地球景色 | 更新情報をチェックする

Twitterに投稿された写真「能登半島・恋路海岸 弁天島」


こちらはTwitterアカウント「めいどん(@pyonpyonpyon30)」さんが投稿した写真「能登半島・恋路海岸 弁天島」です。

posted by 鎌倉太郎 at 10:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

今週の4K映像(1366) -  春の訪れ 観梅 東京都


目覚めの一時を今日はこちらの高精細映像でお楽しみください。PC環境において最適な画質に設定し全画面で視聴してください。

posted by 鎌倉太郎 at 08:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-四季を彩る風景 | 更新情報をチェックする

Twitterに投稿された写真「金沢市キゴ山から朝焼け」


こちらはTwitterアカウント「KOUTA(@mb8bBTKRN9PbWvQ)」さんが投稿した写真「金沢市キゴ山から朝焼け」です。

posted by 鎌倉太郎 at 06:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする