2021年11月26日

大地と空が織りなす絶景(671) - 米国ハワイ島マウナ・ケア山にある「ジェミニ天文台」へ続く道と星の光跡


NOIRLabのホームページに時々大地と空が織りなす絶景を映像として掲載する事があります。今回紹介するのはこちら


米国ハワイ島マウナ・ケア山にある「ジェミニ天文台(Gemini Observatory、Gemini North)」へ続く道と星の光跡(Star trail)



星の航跡が残るほど長時間露出しているので、減光の努力をしていても道を照らす明りが目立っています。観測所関係者は勿論、地元の人々も街中での減光に協力をしています。



posted by 鎌倉太郎 at 17:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-大地と空の景色 | 更新情報をチェックする

Twitterに投稿された写真「阿蘇、雲海そして気球」


こちらはTwitterアカウント「ねぎ(@negiLSPG)」さんが投稿した写真「阿蘇、雲海そして気球」です。




ラベル:阿蘇 雲海 気球
posted by 鎌倉太郎 at 15:09| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクション(768) - ドイツ・バイエルン州のガーヒング・バイ・ミュンヘンにある「ヨーロッパ南天天文台」本部


グーグル地図はある時点の地球の景色をそのまま伝えてくれます。その景色は上空から見ると造型が不思議なものに見えたり、そのものに対する考え方を変えさせるなどの力があります。グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクションを載せていきます。今回はドイツ・バイエルン州のガーヒング・バイ・ミュンヘン(Garching bei München、Garching)にある「ヨーロッパ南天天文台(European Southern Observatory)」本部(こちら)。


グーグル地図:



グーグル地図上では建設中になっていた「ESO Supernova Planetarium & Visitor Centre」は、最近完成しました(こちら)。




posted by 鎌倉太郎 at 12:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-Google地図で地球景色 | 更新情報をチェックする

今週の4K映像(1300) - 2021年日本の紅葉 北アルプス 槍ヶ岳・穂高岳・大キレット


目覚めの一時を今日はこちらの高精細映像でお楽しみください。PC環境において最適な画質に設定し全画面で視聴してください。




posted by 鎌倉太郎 at 08:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-四季を彩る風景 | 更新情報をチェックする

笑劇の映像:おじさんワンコよ(♂)、その座り方はないだろ-・・・


こちらはツイッター・アカウント Ma(@xs8sx)さんが投稿した"おじさんワンコよ(♂)、その座り方はないだろ-・・・"の写真です。




ラベル:ワンちゃん
posted by 鎌倉太郎 at 06:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

既出記事の改訂


2021年11月26日 00:45 画像の追加、追記


【注】 最新2週間程度の範囲の記事の改訂は、左フレームの「最近改訂した既出記事リンク」をご覧ください。



posted by 鎌倉太郎 at 00:59| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする