2021年11月20日

大地と空が織りなす絶景(668) - 国際宇宙ステーションから2014年3月午前3時20分に撮った、東京から大阪までの明かり


米国NASAのホームページに時々大地と空が織りなす絶景を映像として掲載する事があります。今回紹介するのはこちら


国際宇宙ステーション(International Space Station)から2014年3月午前3時20分に撮った、東京から大阪までの明かり:




posted by 鎌倉太郎 at 17:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-大地と空の景色 | 更新情報をチェックする

驚愕の映像:野生のヤギが、ミネラルを吸収する為にダムの厳しい傾斜面を登る


野生のヤギ「アイベックス(Ibex)」が、ダム構築で使われた岩石に含まれるミネラルを吸収する為に、ダムの厳しい傾斜面を登ります(こちら。字幕:onとし、自動翻訳を利用すると便利)。




posted by 鎌倉太郎 at 15:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

Twitterに投稿された写真「秋と冬の境目」


こちらはTwitterアカウント「Yoshihiro Abiko | 安彦 嘉浩(@yoshihiro_abiko)」さんが投稿した写真「秋と冬の境目」です。




ラベル:秋と冬の境目
posted by 鎌倉太郎 at 13:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

ツイッター・アカウント 新・富士山景 神気 SHINKI 橋向 真(@hiroshi_vh)さんが投稿した写真"秋に囲まれた富士山"(2)


こちらはツイッター・アカウント 新・富士山景 神気 SHINKI 橋向 真(@MakotoHashimuki)さんが投稿した写真"秋に囲まれた富士山"です。




ラベル:富士山
posted by 鎌倉太郎 at 07:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする