2021年11月17日

大地と空が織りなす絶景(665) - ふたご座α星を放射点と見える、ふたご座流星群


米国NASAのホームページに時々大地と空が織りなす絶景を映像として掲載する事があります。今回紹介するのはこちら


ふたご座α星(カストル、Castor)を放射点と見える、ふたご座流星群(Geminids)の流星:



ふたご座流星群の母天体は小惑星「ファエトン(3200 Phaethon)」とされています。左上には「オリオン座(Orion)」が見えます。



posted by 鎌倉太郎 at 17:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-大地と空の景色 | 更新情報をチェックする

珍しい瞬間の映像(74) - 飛んでいるカモメの背中で休憩するカモメ


飛んでいるカモメの背中で休憩するカモメ




ラベル:カモメ
posted by 鎌倉太郎 at 15:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

Twitterに投稿された写真「大内宿の紅葉」


こちらはTwitterアカウント「𝓒𝓐𝓟𝓐(@rinaphoto0124)」さんが投稿した写真「大内宿の紅葉」です。




ラベル:大内宿 紅葉
posted by 鎌倉太郎 at 13:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

日本語の字幕のあるYouTube動画(346) - 「ヨーロッパの歴史を変えたノルマン人」


チャンネル「Kurzgesagt – In a Nutshell」や「TED」などテーマの解説をするYouTube動画では、動画中の解説音声は英語でも、YouTubeの機能を活用して字幕を付けてくれます。それらの動画は内容的に範囲の幅も広く有益な(時として思いがけない)コンテンツなので、日本語の字幕を選べる動画を紹介していきます。


今回はチャンネル「TED-Ed」のこちら(「ヨーロッパの歴史を変えたノルマン人 ― マーク・ロビンソン(How the Normans changed the history of Europe - Mark Robinson)」)。YouTube動画の設定では、「字幕」表示をオンにし、字幕が英語であった場合には言語を「日本語」にしてください。



(英語でも、日本語でも)字幕の切替えが早過ぎる事もあります。その場合には動画設定の「再生速度」を変更してください。

YouTube_LangJapan_0101_s.jpg



posted by 鎌倉太郎 at 12:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-日本語字幕動画 | 更新情報をチェックする

今週の4K映像(1297) - 日本の紅葉 東京都 昭和記念公園


目覚めの一時を今日はこちらの高精細映像でお楽しみください。PC環境において最適な画質に設定し全画面で視聴してください。




posted by 鎌倉太郎 at 07:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-四季を彩る風景 | 更新情報をチェックする

綺麗な銀河・星雲(1668) - ケフェウス座(Cepheus)にある暗黒星雲「LDN 1165」


今回の綺麗な銀河・星雲は、ケフェウス座(Cepheus)にある暗黒星雲(Dark nebula)「LDN 1165」です(こちらこちら)。

B169 - LDN 1165


「LDN 1165」のごく一部である星形成(Star formation)域と思われる領域(こちらを参照)を観測した、ハッブル宇宙望遠鏡(Hubble Space Telescope)による画像




posted by 鎌倉太郎 at 00:42| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-魅惑の銀河・星座 | 更新情報をチェックする