米国NASAのホームページに時々大地と空が織りなす絶景を映像として掲載する事があります。今回紹介するのは(チョッと古いですが・・・)こちら。
2021年11月15日
日本語の字幕のあるYouTube動画(345) - 「陰(イン)・陽(ヤン)の隠された意」
チャンネル「Kurzgesagt – In a Nutshell」や「TED」などテーマの解説をするYouTube動画では、動画中の解説音声は英語でも、YouTubeの機能を活用して字幕を付けてくれます。それらの動画は内容的に範囲の幅も広く有益な(時として思いがけない)コンテンツなので、日本語の字幕を選べる動画を紹介していきます。
今回はチャンネル「TED-Ed」のこちら(「陰(イン)・陽(ヤン)の隠された意味 - ジョン・ベラミー(The hidden meanings of yin and yang - John Bellaimey)」)。YouTube動画の設定では、「字幕」表示をオンにし、字幕が英語であった場合には言語を「日本語」にしてください。
(英語でも、日本語でも)字幕の切替えが早過ぎる事もあります。その場合には動画設定の「再生速度」を変更してください。
綺麗な銀河・星雲(1666) - ふたご座(Gemini)の恒星を背景として進む「チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星」
今回の綺麗な銀河・星雲は、ふたご座(Gemini)の恒星「ポルックス(Pollux、ふたご座β星)」(左上)と「ふたご座ウプシロン星(Upsilon Geminorum)」(中央右)を背景として進む「チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星(67P/Churyumov–Gerasimenko)」です(こちら)。