2021年11月08日

珍しい瞬間の映像(72) - 太陽から飛び出すように噴出した紅炎のタイムラプス映像


こちらは、2021年10月末にフランスで小型望遠鏡により撮影された、太陽から飛び出すように噴出した約1時間に亘るの紅炎(Solar prominence)のタイムラプス映像です。




posted by 鎌倉太郎 at 19:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-惑星探査 | 更新情報をチェックする

大地と空が織りなす絶景(658) - ロシアのムルマンスク州にある湖「オゼロ・ロヴォゼロ」近くで撮った、ふたご座流星群の火球


米国NASAのホームページに時々大地と空が織りなす絶景を映像として掲載する事があります。今回紹介するのはこちら


ロシアのムルマンスク州(Murmansk Oblast)にある湖「オゼロ・ロヴォゼロ(Lovozero Lake)」近くで撮った、ふたご座流星群(Geminids meteor shower)の火球(Fireball):




posted by 鎌倉太郎 at 17:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-大地と空の景色 | 更新情報をチェックする

ツイッター・アカウント 新・富士山景 神気 SHINKI 橋向 真(@MakotoHashimuki)さんが投稿した"空一面の凄まじい朝焼けと富士山"


こちらはツイッター・アカウント 新・富士山景 神気 SHINKI 橋向 真(@MakotoHashimuki)さんが投稿した"空一面の凄まじい朝焼けと富士山"の写真です。




ラベル:富士山
posted by 鎌倉太郎 at 13:58| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクション(763) - インド・マディヤ・プラデーシュ州にあるクレーター「Dhala crater」


グーグル地図はある時点の地球の景色をそのまま伝えてくれます。その景色は上空から見ると造型が不思議なものに見えたり、そのものに対する考え方を変えさせるなどの力があります。グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクションを載せていきます。今回はインド・マディヤ・プラデーシュ州(Madhya Pradesh)にあるクレーター(Impact crater)「Dhala crater」(こちら)。


グーグル地図:




posted by 鎌倉太郎 at 12:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-Google地図で地球景色 | 更新情報をチェックする

笑劇の映像:ワンコ「開けてくれてありがとう。入りたいけど、そこに居られると・・・」


ワンコ「開けてくれてありがとう。入りたいけど、そこに居られると・・・」
女の子「入らないの?・・・閉めるね」
ワンコ「・・・」




posted by 鎌倉太郎 at 10:39| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

今週の4K映像(1288) - 日本の紅葉 京都府 岩倉実相院門跡


今日はこちらの高精細映像でお楽しみください。PC環境において最適な画質に設定し全画面で視聴してください。




posted by 鎌倉太郎 at 08:59| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-四季を彩る風景 | 更新情報をチェックする