
2021年10月18日
ハロウィンの「ジャック・オー・ランタン」@インターネット (5)
もうすぐハロウィン🎃#ハロウィン2021 #halloween2021 pic.twitter.com/2w1XOtaNrv
— きままカップル(夫婦) (@kimamacouple22) October 10, 2021
日本語の字幕のあるYouTube動画(329) - 「怖いことがなぜ楽しいの?」
チャンネル「Kurzgesagt – In a Nutshell」や「TED」などテーマの解説をするYouTube動画では、動画中の解説音声は英語でも、YouTubeの機能を活用して字幕を付けてくれます。それらの動画は内容的に範囲の幅も広く有益な(時として思いがけない)コンテンツなので、日本語の字幕を選べる動画を紹介していきます。
今回はチャンネル「TED-Ed」のこちら(「怖いことがなぜ楽しいの? ― マーギー・カー(Why is being scared so fun? - Margee Kerr)」)。YouTube動画の設定では、「字幕」表示をオンにし、字幕が英語であった場合には言語を「日本語」にしてください。
(英語でも、日本語でも)字幕の切替えが早過ぎる事もあります。その場合には動画設定の「再生速度」を変更してください。
綺麗な銀河・星雲(1644) - りゅうこつ座(Carina)にある銀河団「1E 0657-56」
チャンドラX線観測衛星(Chandra X-ray Observatory、ピンク色、高温ガス)とハッブル宇宙望遠鏡(Hubble Space Telescope)・マゼラン(Magellan spacecraft)による可視光(オレンジ・白色)による画像
