2021年10月06日

武漢肺炎が "with ウィルス"の状況になってきた?!


武漢肺炎対策で「首相官邸HP」のワクチン接種状況(こちら)によると、10月6日公表データで2回の接種者が62.3%で1回の接種者が72.2%となっています(こちら)。接種回数も順調に(未だ?直線的に)増えていいますね。

ワクチン接種(日本)screencapture-kantei-go-jp-2021-10-06_cut_s.jpg


付帯情報として、9月15日~17日限定ですが新規陽性者でのワクチン接種者と未接種者の比率(2回接種した人は、全くしていない人の10分の1)は注目です。


世界のワクチン接種状況は、NHKのHP(こちら)によると接種開始が2~3カ月遅れましたが主要国に追いついてきた所です(こちら)。

ワクチン接種(世界)screencapture-www3-nhk-or-jp-2021-10-06_cut_s.jpg



一方、NHKの感染状況HP(こちら)によれば、国内の新規感染者数・死者数・重症者数も急減しています(こちら)。国内で入院中・療養中などの人数も減ってきています。

国内感染状況screencapture-www3-nhk-or-jp-2021-10-06_cut_s.jpg


感染者数の世界的な傾向はこちらで見られますが、10月5日時点の状況(こちら)として日本は米国・欧州主要国と比べるとうまく対処できた国に挙げられます。

国別感染状況screencapture-2021-10-06_cut_s.jpg



いよいよ、"with ウィルス"の状況になってきた様です。自然界の中だけで生きてきたのに人間界に接触してしまった( or 人間がフランケンシュタインの様にしてしまった?)ウィルスと人間が、共存しなければならない(少なくとも人間界に入ったウィルスを絶滅できない?)状況になったようです。ワクチン開発や医薬品開発・治療方法・医療体制の確立など対策はありますが、ワクチン接種や武漢肺炎に罹らない為のマスク携帯・3密防止を当たり前の事として習慣付けていく必要がありそうです。



posted by 鎌倉太郎 at 20:35| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

大地と空が織りなす絶景(627) - チリに設置された「ラスカンパナス天文台」の居住地域を前景とする大マゼラン雲


米国NASAのホームページに時々大地と空が織りなす絶景を映像として掲載する事があります。今回紹介するのはこちら


チリのコキンボ州(Coquimbo Region)に設置された「ラスカンパナス天文台(Las Campanas Observatory)」の天文学者などの居住地域を前景とする大マゼラン雲(Large Magellanic Cloud):



かつては「なんてん」電波望遠鏡が設置されていました。現在は改修して「NANTEN2」とし(アタカマ大型ミリ波サブミリ波干渉計ALMAを設置している)チャナントール天文台(Llano de Chajnantor Observatory)地区内に移設した上で、「NANTEN2 Observatory」として運用しています。

posted by 鎌倉太郎 at 17:30| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-大地と空の景色 | 更新情報をチェックする

カナリア諸島のラ・パルマ島で、50年ぶりに火山噴火、溶岩流は海岸線下で到達


スペイン領カナリア諸島のラ・パルマ島(La Palma)で、50年ぶりに「クンブレ・ビエハ火山(Cumbre Vieja volcanic)」が2021年9月に噴火しました(こちら)。



噴火が現時点でも続いており、こちらからライブで見られます(何時まで続くか分かりません・・・)

2021 Cumbre Vieja volcanic e103_s.jpg



溶岩流は既に海岸線まで到達しています。

地球観測ミッション「Sentinel-2」による9月20日の映像



地球観測衛星「ランドサット8号(Landsat 8)」による9月26日の映像



地球観測ミッション「Sentinel-2」による9月30日の映像

posted by 鎌倉太郎 at 15:25| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-惑星探査 | 更新情報をチェックする

しゅみ (@hobbyenjoy_)さんが投稿した"燃え上がるような夕陽と富士山"


こちらはツイッター・アカウント しゅみ (@hobbyenjoy_)さんが投稿した"燃え上がるような夕陽と富士山"の写真です。



昨日(5日)、これと同じような光景を千葉県帰りの久里浜フェリー乗船中に見ました。同行の友人も感動していました。



ラベル:富士山
posted by 鎌倉太郎 at 13:42| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする