2021年08月31日

大地と空が織りなす絶景(596) - フランス領アルプス(French Alps)を前景とした、皆既月食の月と山羊


米国NASAのホームページに時々大地と空が織りなす絶景を映像として掲載する事があります。今回紹介するのはこちら


フランス領アルプス(French Alps)を前景とした、皆既月食(Total lunar eclipse)で昇る月と山羊(Goat。探してみてください):



山羊が画像に映り込んでいる事は画像編集が終わってから気付いたのだとか・・・答え:こちら



posted by 鎌倉太郎 at 17:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-大地と空の景色 | 更新情報をチェックする

グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクション(736) - ドイツ・ブランデンブルク州あるテーマパーク「トロピカル・アイランズ」


グーグル地図はある時点の地球の景色をそのまま伝えてくれます。その景色は上空から見ると造型が不思議なものに見えたり、そのものに対する考え方を変えさせるなどの力があります。グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクションを載せていきます。今回はドイツ・ブランデンブルク州あるテーマパーク「トロピカル・アイランズ(Tropical Islands Resort)」(こちら)。


グーグル地図:





元は飛行船格納庫(Airship hangar)でしたが、経営体が倒産した為に再開発されました。




posted by 鎌倉太郎 at 12:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-Google地図で地球景色 | 更新情報をチェックする

今週の4K映像(1229) - 世界の都市とその近郊 ニューヨーク


目覚めの一時を今日はこちらの高精細映像でお楽しみください。PC環境において最適な画質に設定し全画面で視聴してください。



長時間な動画がありますので、下記を参考にチャプター表示機能により視聴を分けるか、目的場所を選択してお楽しみください。

8K映像_チャプター表示_Cut.png



posted by 鎌倉太郎 at 07:18| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-四季を彩る風景 | 更新情報をチェックする

2021年08月30日

大地と空が織りなす絶景(595) - イタリア・スペツィアで撮った、2018年7月の皆既月食【改訂】


米国NASAのホームページに時々大地と空が織りなす絶景を映像として掲載する事があります。今回紹介するのはこちら


イタリア・リグーリア州ラ・スペツィア(La Spezia)で撮った、2018年7月の皆既月食(Total lunar eclipse)の光跡:



この皆既月食は21世紀で見られる中で最長の1時間 42 分 57 秒でした(こちら)。皆既月食時間が長くなる条件は、月が地球の影の中心を通過する事、月の楕円軌道で地球-月間の距離が遠地点(Apogee。結果として地球から遅く動いているように見える)にある事です。最大可能な時間は1時間47分で、2000年7月の皆既月食は1時間46.4分でした。



【改訂】 2021年09月15日 20:50 リンク削除



posted by 鎌倉太郎 at 18:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-大地と空の景色 | 更新情報をチェックする

大地と空が織りなす驚きの景色(24) - 山頂にだけ朝陽が当たるフッド山


こちらはツイッター・アカウントツイッター・アカウント (@Astro_Sabot)さんが投稿の、山頂にだけ朝陽が当たる国際宇宙ステーション(International Space Station)から撮ったフッド山(Mount Hood)です。




posted by 鎌倉太郎 at 15:38| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-大地と空の景色 | 更新情報をチェックする

日本語の字幕のあるYouTube動画(304) - 「パンデミックはいつ終わるの?」


チャンネル「Kurzgesagt – In a Nutshell」や「TED」などテーマの解説をするYouTube動画では、動画中の解説音声は英語でも、YouTubeの機能を活用して字幕を付けてくれます。それらの動画は内容的に範囲の幅も広く有益な(時として思いがけない)コンテンツなので、日本語の字幕を選べる動画を紹介していきます。


今回はチャンネル「TED-Ed」のこちら(「アレックス・ローゼンタール: パンデミックはいつ終わるの? ― アレックス・ローゼンタール(When is a pandemic over? - Alex Rosenthal)」)。YouTube動画の設定では、「字幕」表示をオンにし、字幕が英語であった場合には言語を「日本語」にしてください。



(英語でも、日本語でも)字幕の切替えが早過ぎる事もあります。その場合には動画設定の「再生速度」を変更してください。

YouTube_LangJapan_0101_s.jpg



posted by 鎌倉太郎 at 12:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-日本語字幕動画 | 更新情報をチェックする

我家の百日紅が一気に満開に


我家の狭い庭には特に目立つ1本の樹として百日紅を植えています。少し離れた所の街路樹は1か月以上早くから満開になっていましたが、ここ1週間ほどで1房の開花から一気に満開になりました(こちらこちら)。






posted by 鎌倉太郎 at 10:04| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

綺麗な銀河・星雲(1617) - かに座(Cancer)にある相互作用している電波銀河「4C+29.30」


今回の綺麗な銀河・星雲は、かに座(Cancer)にある相互作用している(Interacting galaxy、この場合はGalaxy mergerと言える)電波銀河(Radio galaxy)「4C+29.30」です(こちら)。


ハッブル宇宙望遠鏡(Hubble Space Telescope、黄金色)とチャンドラX線観測衛星(Chandra X-ray Observatory、青色)、そして超大型干渉電波望遠鏡群(Karl G. Jansky Very Large Array、VLA、ピンク色)による合成画像



解説図がこちらにあります。



posted by 鎌倉太郎 at 00:48| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-魅惑の銀河・星座 | 更新情報をチェックする

2021年08月29日

大地と空が織りなす絶景(594) - 国際宇宙ステーションのノード3に取り付けられた「キューポラ」


米国NASAのホームページに時々大地と空が織りなす絶景を映像として掲載する事があります。今回紹介するのはこちらこちらこちら


国際宇宙ステーション(International Space Station、ISS)で活動している宇宙飛行士は、ISSのノード3に取り付けられた「キューポラ(Cupola)」と呼ぶ場所から地球の色々な場所・様子を撮影しています。勿論、「キューポラ」は地球の写真を撮るだけでなく、宇宙飛行士がロボット操作やドッキングした宇宙船を直接見る事ができます。


外観:




内装:






posted by 鎌倉太郎 at 17:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-大地と空の景色 | 更新情報をチェックする

色々な天体で感じる引っ張り力を比較する解説アニメ


天文学者のジェームズ・オドノヒュー(James O'Donoghue)さんは、アニメーションで分かり易い解説をしています(こちらを参照)。今回紹介するこちらでは、色々な天体で感じる引っ張り力の比較をしています。


"Ceres"は火星と木星の間の小惑星帯に位置する準惑星「ケレス」です。


下に、ジェームズ・オドノヒューさんが動画で書いている解説の一部について、翻訳アプリの結果を載せておきます。

天王星は地球よりもゆっくりとボールを下に落とします。なぜでしょう?それは、天王星の平均密度が低いため、表面が質量の大部分から離れているからです。同様に、火星は水星の約2倍の質量がありますが、表面の重力は実際には同じであることがわかります...これは、水星が火星よりもはるかに高密度であることを示しています。



posted by 鎌倉太郎 at 15:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-惑星探査 | 更新情報をチェックする

グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクション(735) - リビアのフェザーン地域に位置するオアシス「Gaberoun」


グーグル地図はある時点の地球の景色をそのまま伝えてくれます。その景色は上空から見ると造型が不思議なものに見えたり、そのものに対する考え方を変えさせるなどの力があります。グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクションを載せていきます。今回はリビアのフェザーン(Fezzan)地域に位置するオアシス(Oasis)「Gaberoun」(こちら)。


グーグル地図:






posted by 鎌倉太郎 at 12:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-Google地図で地球景色 | 更新情報をチェックする

早朝散策の74日目


早朝の散策で何時もの神社へ武漢肺炎の終息祈願で参拝してきました。本日の天気予報も一日中晴です(こちら)。日曜日なので出勤しようとしていると思われる人は少なかった。

散策20210829_DSC_2590_s.jpg



こちらこちらは散策の途中で目にした花々です。

散策20210829_DSC_2581_s.jpg

散策20210829_DSC_2573_s.jpg


ラベル:早朝散策
posted by 鎌倉太郎 at 09:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

今週の4K映像(1228) - 日本の夏 徳島県・徳島市阿波おどり


目覚めの一時を今日はこちらの高精細映像でお楽しみください。PC環境において最適な画質に設定し全画面で視聴してください。




posted by 鎌倉太郎 at 07:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-四季を彩る風景 | 更新情報をチェックする

大地と空が織りなす驚きの景色(23) - ISSに搭乗する宇宙飛行士は観測衛星の役割も



こちら国際宇宙ステーション(International Space Station、ISS)から撮った、2021年8月に北アメリカ東岸で発生したハリケーン(Hurricane)「Henri」です。



幸い最小限の被害で済んだようです。

ISSに搭乗する宇宙飛行士は地上からの依頼でこのような撮影をする事があります。一方、こちらのような写真を撮る事も忘れていないようです。




posted by 鎌倉太郎 at 03:27| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-惑星探査 | 更新情報をチェックする

2021年08月28日

「福徳岡ノ場」の8月26日状況


海上保安庁のこちらのニュースリリースによると、大規模噴火した海底火山「福徳岡ノ場」の航空機観測を8月26日に行いました。その時の映像がこちらこちら






一方、地球観測衛星「ランドサット8号(Landsat 8)」は、広域に亘って浮遊する軽石の塊を撮影しています(こちら。緑色の島は南硫黄島。中央左を拡大してください)。



エアロゾルと雲の高解像度垂直プロファイルを提供する 2 波長偏光感度 LIDARであるNASAの「Cloud-Aerosol Lidar with Orthogonal Polarization(CALIOP)」によると、先の大噴火では噴煙が16㎞まで到達していました(気象庁は噴火から直ちに航空関係に対しに火山灰注意報を出している)。

米国の航空災害専門家によると、海底噴火で成層圏の下界まで到達するのは普通は無いと云います。また火山科学者によると、この地域は山頂部が平坦な地形をした「ギヨー」で、水深の浅い水の存在が噴火の爆発性を高めた可能性があるとの事です。



ラベル:福徳岡ノ場
posted by 鎌倉太郎 at 21:06| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする