2021年07月20日

大地と空が織りなす絶景(561) - 米国デラウェア州の港で撮った、日の出時の部分日食


米国NASAのホームページに時々大地と空が織りなす絶景を映像として掲載する事があります。今回紹介するのはこちら


米国デラウェア州(Delaware)の港で撮った、2021年6月の日の出時の部分日食(日出帯食、Partial solar eclipse):

posted by 鎌倉太郎 at 17:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-大地と空の景色 | 更新情報をチェックする

日本語の字幕のあるYouTube動画(289) - 「史上最高の数学者」


チャンネル「Kurzgesagt – In a Nutshell」や「TED」などテーマの解説をするYouTube動画では、動画中の解説音声は英語でも、YouTubeの機能を活用して字幕を付けてくれます。それらの動画は内容的に範囲の幅も広く有益な(時として思いがけない)コンテンツなので、日本語の字幕を選べる動画を紹介していきます。


今回はチャンネル「TED-Ed」のこちら(「史上最高の数学者 - プラティック・アゴー(The greatest mathematician that never lived - Pratik Aghor)」)。YouTube動画の設定では、「字幕」表示をオンにし、字幕が英語であった場合には言語を「日本語」にしてください。



ニコラ・ブルバキ(Nicolas Bourbaki)についてこちらも参照してください。


(英語でも、日本語でも)字幕の切替えが早過ぎる事もあります。その場合には動画設定の「再生速度」を変更してください。

YouTube_LangJapan_0101_s.jpg
posted by 鎌倉太郎 at 12:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-日本語字幕動画 | 更新情報をチェックする

早朝散策の71日目


早朝の散策で何時もの神社と途中にあるお寺さんの両方に武漢肺炎の終息祈願で参拝してきました。本日の天気予報は午前中は晴れですが、後程曇りになるとの事。散策に出かける時には雲は殆ど無かったのですが、終了間直には全天の半分がこちらの様子で、残りは濃い灰色の雲が目立っていました。

散策20210720_DSC_2533_s.jpg


こちらこちらこちらこちらは散策の途中で目にした花々です。

散策20210720_DSC_2521_s.jpg


散策20210720_DSC_2501_s.jpg


散策20210720_DSC_2511_s.jpg


散策20210720_DSC_2489_s.jpg



花の種類はこれまでと変わりません。再開はできましたが、継続の保証は弱いです・・・
ラベル:早朝散策
posted by 鎌倉太郎 at 09:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

今週の4K映像(1204) - 新たに蘇る季節・新緑 スイス ヴォー州


目覚めの一時を今日はこちらの高精細映像でお楽しみください。PC環境において最適な画質に設定し全画面で視聴してください。

posted by 鎌倉太郎 at 07:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-四季を彩る風景 | 更新情報をチェックする

綺麗な銀河・星雲(1598) - しし座(Leo)にある棒渦巻銀河「M66(Messier 66)」【改訂】


今回の綺麗な銀河・星雲は、しし座(Leo)にある棒渦巻銀河(Barred spiral galaxy)「M66(Messier 66、NGC 3627)」です(こちらこちらこちら)。


PHANGS プロジェクトとして取得した超大型望遠鏡VLT(Very Large Telescope)に設置したMUSE(Multi-unit spectroscopic explorer)による画像



アタカマ大型ミリ波サブミリ波干渉計(Atacama Large Millimeter/submillimeter Array、ALMA、アルマ望遠鏡、オレンジ色)とハッブル宇宙望遠鏡(Hubble Space Telescope、赤色)による合成画像



アタカマ大型ミリ波サブミリ波干渉計と超大型望遠鏡VLTに設置したMUSEによる合成画像



PHANGS(Physics at High Angular resolution in Nearby GalaxieS) プロジェクトでは、星形成プロセスを理解する目的で、近傍銀河の星誕生に関わる領域を観測しています。


「M66」はこちらでも紹介しています。



【改訂】 2023年09月10日 01:45 画像×2の追加



posted by 鎌倉太郎 at 00:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-魅惑の銀河・星座 | 更新情報をチェックする