2021年06月04日

旅行から帰宅しました


富士山の山中湖周辺と小田原城址の旅行から帰ってきました。

普通であれば今日も別の場所も回ってきたい所でしたが、強い風の上に降雨であったので、ホテルのチェックアウト後に自宅へ直帰でした。



ホテルや観光地では3密にならず、受入れてくれた側も多くの武漢肺炎の感染防止処置をしてくれている様でした。



今後旅行の様子を少し具体的に投稿します。
posted by 鎌倉太郎 at 15:46| 神奈川 ☔| Comment(0) | 日記-日本の旅 | 更新情報をチェックする

日本語の字幕のあるYouTube動画(275) - 「ロキと死のヤドリギの神話」


チャンネル「Kurzgesagt – In a Nutshell」や「TED」などテーマの解説をするYouTube動画では、動画中の解説音声は英語でも、YouTubeの機能を活用して字幕を付けてくれます。それらの動画は内容的に範囲の幅も広く有益な(時として思いがけない)コンテンツなので、日本語の字幕を選べる動画を紹介していきます。


今回はチャンネル「TED-Ed」のこちら(「ロキと死のヤドリギの神話 / イーサルト・ギレスピー(The myth of Loki and the deadly mistletoe - Iseult Gillespie)」)。YouTube動画の設定では、「字幕」表示をオンにし、字幕が英語であった場合には言語を「日本語」にしてください。



(英語でも、日本語でも)字幕の切替えが早過ぎる事もあります。その場合には動画設定の「再生速度」を変更してください。

YouTube_LangJapan_0101_s.jpg
posted by 鎌倉太郎 at 12:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-日本語字幕動画 | 更新情報をチェックする