2021年04月03日

大地と空が織りなす絶景(485) - 地球に戻るスペースシャトル「アトランティス」が大気中を降下する筋


米国NASAのホームページに時々大地と空が織りなす絶景を映像として掲載する事があります。今回紹介するのはこちら


2011年7月に地球に戻るスペースシャトル「アトランティス(Atlantis)」(STS-135ミッション)が大気中を降下する際に発生したイオン化したプラズマの筋:



画像の背景で地球の縁に大気光(Airglow)が、右上には国際宇宙ステーション(International Space Station)の一部が見えています。



posted by 鎌倉太郎 at 17:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-大地と空の景色 | 更新情報をチェックする

珍しい瞬間の映像(39) - 土星探査機「カッシーニ」が撮った、土星の衛星「タイタン」の大気上層部のもやの層


こちらは土星探査機「カッシーニ(Cassini–Huygens)」が撮った、土星(Saturn)の衛星「タイタン(Titan)」の大気上層部のもやの層です。



「タイタン」の大気は、メタンと窒素を起源とする複雑な化学反応を示していて、最終的には「タイタン」を取り巻くスモッグを形成しています。


「タイタン」の夜になっている北極域を撮っていますが、太陽に照らされた三日月部分も見えています。



posted by 鎌倉太郎 at 14:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-惑星探査 | 更新情報をチェックする

グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクション(677) - オランダのリッセに位置する花の公園「キューケンホフ公園」


グーグル地図はある時点の地球の景色をそのまま伝えてくれます。その景色は上空から見ると造型が不思議なものに見えたり、そのものに対する考え方を変えさせるなどの力があります。グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクションを載せていきます。今回はオランダのリッセ(Lisse)に位置する世界最大の花の公園「キューケンホフ公園(Keukenhof、Kitchen garden)」(こちら)。


グーグル地図:






posted by 鎌倉太郎 at 12:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-Google地図で地球景色 | 更新情報をチェックする

今週の4K映像(1127) - オランダ チューリップ畑


目覚めの一時を今日はこちらの高精細映像でお楽しみください。PC環境において最適な画質に設定し全画面で視聴してください。




posted by 鎌倉太郎 at 07:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-四季を彩る風景 | 更新情報をチェックする

綺麗な銀河・星雲(1539) - とかげ座(Lacerta)にある惑星状星雲「PN M 2-53」


今回の綺麗な銀河・星雲は、とかげ座(Lacerta)にある惑星状星雲(Planetary nebula)「PN M 2-53」です(こちら)。


Credit:International Gemini Observatory/NOIRLab/NSF/AURA



posted by 鎌倉太郎 at 00:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-魅惑の銀河・星座 | 更新情報をチェックする