2021年03月19日

綺麗な銀河・星雲(1527) - はくちょう座(Cygnus)にある輝線星雲「Sadr Region(IC 1318)」


今回の綺麗な銀河・星雲は、はくちょう座(Cygnus)にある輝線星雲(Emission nebula)「Sadr Region(IC 1318、Gamma Cygni Nebula)」の精細画像です(こちら)。



恒星(Star)「はくちょう座ガンマ星(Gamma Cygni)」は上掲画像の右にあります。こちらで紹介しているのはより広い領域で、こちらの構成図を参照。


「Sadr Region」は、こちらで「Central Cygnus Skyscape」と呼ぶ領域の一部としても紹介しています。

posted by 鎌倉太郎 at 00:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-魅惑の銀河・星座 | 更新情報をチェックする

2021年03月18日

大地と空が織りなす絶景(471) - 国際宇宙ステーションから撮った、米国カリフォルニア州北部に位置するシャスタ山


米国NASAのホームページに時々大地と空が織りなす絶景を映像として掲載する事があります。今回紹介するのはこちら


国際宇宙ステーション(International Space Station、ISS)から2017年8月に撮った、米国カリフォルニア州北部に位置するシャスタ山(Mount Shasta):



シャスタ山の手前のクラマス山脈(Klamath Mountains)には霧がかかり、後方にはネバダ州・グレートベースン砂漠(Great Basin Desert)が見えます。カリフォルニア州北部を太平洋側から東の方向を撮っています。


posted by 鎌倉太郎 at 17:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-大地と空の景色 | 更新情報をチェックする

グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクション(670) - バーレーン南部に建設した人工島「Durrat Al Bahrain」


グーグル地図はある時点の地球の景色をそのまま伝えてくれます。その景色は上空から見ると造型が不思議なものに見えたり、そのものに対する考え方を変えさせるなどの力があります。グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクションを載せていきます。今回はバーレーン南部に建設した人工島(Artificial island)「Durrat Al Bahrain」(こちら)。


グーグル地図:



posted by 鎌倉太郎 at 14:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-Google地図で地球景色 | 更新情報をチェックする

日本語の字幕のあるYouTube動画(240) - 「ストレスが脳に与える影響」


チャンネル「Kurzgesagt – In a Nutshell」や「TED」などテーマの解説をするYouTube動画では、動画中の解説音声は英語でも、YouTubeの機能を活用して字幕を付けてくれます。それらの動画は内容的に範囲の幅も広く有益な(時として思いがけない)コンテンツなので、日本語の字幕を選べる動画を紹介していきます。


今回はチャンネル「TED-Ed」のこちら(「ストレスが脳に与える影響 ― マデュミタ・ムルジア(How stress affects your brain - Madhumita Murgia)」)。YouTube動画の設定では、「字幕」表示をオンにし、字幕が英語であった場合には言語を「日本語」にしてください。



(英語でも、日本語でも)字幕の切替えが早過ぎる事もあります。その場合には動画設定の「再生速度」を変更してください。

YouTube_LangJapan_0101_s.jpg
posted by 鎌倉太郎 at 12:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-日本語字幕動画 | 更新情報をチェックする

南極沖で空腹のシャチに追われるペンギンが逃げた場所は・・・


南極沖で空腹のシャチ(Killer whale、Orca)に追われるジェンツーペンギン(Gentoo penguin)が観光客のボートに飛び乗って奇跡的に逃げる動画(こちら)が話題に・・・

posted by 鎌倉太郎 at 09:55| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

今週の4K映像(1113) - 巡ってくる桜 福岡県 草場川、甘木公園


目覚めの一時を今日はこちらの高精細映像でお楽しみください。PC環境において最適な画質に設定し全画面で視聴してください。



草場川の桜並木に関連して、武漢肺炎の感染及び拡大防止の為、今年は広場でのイベントなどはありません(こちらを参照)。

posted by 鎌倉太郎 at 07:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-四季を彩る風景 | 更新情報をチェックする

綺麗な銀河・星雲(1526) - りょうけん座(Canes Venatici)(Canes Venatici)にある渦巻銀河でセイファート銀河「M106(NGC 4258)」の周辺領域


今回の綺麗な銀河・星雲は、りょうけん座(Canes Venatici)にある渦巻銀河(Spiral galaxy)でセイファート銀河(Seyfert galaxy)「M106(Messier 106、NGC 4258)」の周辺領域です(こちら)。


キットピーク国立天文台(Kitt Peak National Observatory)の「Mayall 4-m telescope」による画像



右下は矮小銀河(Dwarf galaxy)で不規則銀河(Irregular galaxy)「NGC4248[独語]」で、左に矮小銀河「UGC7358」も写っています。


「M106」はこちらこちらで紹介しています。今回の領域より広い範囲についてはこちらで紹介しています。

posted by 鎌倉太郎 at 00:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-魅惑の銀河・星座 | 更新情報をチェックする

2021年03月17日

大地と空が織りなす絶景(470) - 国際宇宙ステーションから撮った、ロシアのモスクワ及びその近郊とオーロラ


米国NASAのホームページに時々大地と空が織りなす絶景を映像として掲載する事があります。今回紹介するのはこちら

国際宇宙ステーション(International Space Station、ISS)から2021年03月08日に撮った、ロシアのモスクワ(Moscow)及びその近郊とオーロラ(Aurora):

posted by 鎌倉太郎 at 17:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-大地と空の景色 | 更新情報をチェックする

中国で過去10年間に最大かつ最強の砂嵐、3月15日の衛星画像


こちらは、日・米・ブラジル共同開発の地球観測衛星「Aqua」による、2021年3月15日の中国での砂嵐に伴う巨大な砂とほこりです。過去10年間にこの地域を襲う最大かつ最強の嵐と云われます。



South China Morning Post(2021, March 15)」が伝えた北京中心部の様子

posted by 鎌倉太郎 at 14:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクション(669) - ニューギニア島におけるインドネシア領で進む森林破壊


グーグル地図はある時点の地球の景色をそのまま伝えてくれます。その景色は上空から見ると造型が不思議なものに見えたり、そのものに対する考え方を変えさせるなどの力があります。グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクションを載せていきます。今回はニューギニア島(New Guinea)のインドネシア領(西ニューギニア)で進む森林破壊(Deforestation)(こちら)。


グーグル地図:



こちらランドサット5号(Landsat 5)で撮った2002年11月20日時点の状況



こちらランドサット8号(Landsat 8)で撮った2019年11月27日時点の状況で、上掲Google地図より更に進んでいます。

posted by 鎌倉太郎 at 12:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-Google地図で地球景色 | 更新情報をチェックする

今週の4K映像(1112) - 巡ってくる桜 佐賀県 百年桜


目覚めの一時を今日はこちらの高精細映像でお楽しみください。PC環境において最適な画質に設定し全画面で視聴してください。



尚、2020年に台風9号で幹が折れるなどの被害を受けています(こちらを参照)。

posted by 鎌倉太郎 at 10:05| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-四季を彩る風景 | 更新情報をチェックする

2021年03月16日

大地と空が織りなす絶景(469) - スウェーデンの最北に位置する都市で撮られたオーロラ


米国NASAのホームページに時々大地と空が織りなす絶景を映像として掲載する事があります。今回紹介するのはこちら

スウェーデンの最北に位置する都市キルナ(Kiruna)で撮られたオーロラ(Aurora):



これは珍しい紫のオーロラです。
posted by 鎌倉太郎 at 17:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-大地と空の景色 | 更新情報をチェックする

日本語の字幕のあるYouTube動画(239) - 「すばらしい物語を創る方法」


チャンネル「Kurzgesagt – In a Nutshell」や「TED」などテーマの解説をするYouTube動画では、動画中の解説音声は英語でも、YouTubeの機能を活用して字幕を付けてくれます。それらの動画は内容的に範囲の幅も広く有益な(時として思いがけない)コンテンツなので、日本語の字幕を選べる動画を紹介していきます。


今回はチャンネル「TED」のこちら(「アンドリュー・スタントン:すばらしい物語を創る方法(Andrew Stanton: The clues to a great story)」)。YouTube動画の設定では、「字幕」表示をオンにし、字幕が英語であった場合には言語を「日本語」にしてください。



(英語でも、日本語でも)字幕の切替えが早過ぎる事もあります。その場合には動画設定の「再生速度」を変更してください。

YouTube_LangJapan_0101_s.jpg
posted by 鎌倉太郎 at 12:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-日本語字幕動画 | 更新情報をチェックする

今週の4K映像(1111) - 巡ってくる桜 神奈川県 道志川


目覚めの一時を今日はこちらの高精細映像でお楽しみください。PC環境において最適な画質に設定し全画面で視聴してください。

posted by 鎌倉太郎 at 07:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-四季を彩る風景 | 更新情報をチェックする

綺麗な銀河・星雲(1525) - おひつじ座(Aries)にある銀河団「Abell 399」と「Abell 401」のペア


今回の綺麗な銀河・星雲は、おひつじ座(Aries)にある銀河団(Galaxy cluster)「Abell 399」(下部中央)と「Abell 401[伊語]」(左上)のペアです(こちら)。


宇宙背景放射を観測する目的の為の宇宙望遠鏡「プランク(Planck)」による画像



オレンジ色は、2つの星団とその間の空間を覆っている高温ガスです。
posted by 鎌倉太郎 at 00:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-魅惑の銀河・星座 | 更新情報をチェックする