2020年11月20日

大地と空が織りなす絶景(376) - 米国ケネディ宇宙センターから打上げられた「SpaceX Crew-1」ミッションのファルコン9ロケットの航跡


米国NASAのホームページに時々大地と空が織りなす絶景を映像として掲載する事があります。今回紹介するのはこちら


米国フロリダ州にあるケネディ宇宙センター(Kennedy Space Center)から打上げられた(こちらを参照)「SpaceX Crew-1」ミッションの有人宇宙船「ドラゴン2(SpaceX Dragon 2)」を搭載するファルコン9ロケットの航跡:




posted by 鎌倉太郎 at 17:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-大地と空の景色 | 更新情報をチェックする

グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクション(625) - 南極の雪山に見つかった「エイリアンの顔」


グーグル地図はある時点の地球の景色をそのまま伝えてくれます。その景色は上空から見ると造型が不思議なものに見えたり、そのものに対する考え方を変えさせるなどの力があります。グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクションを載せていきます。今回は南極の雪山に見つかった「エイリアンの顔(Alien’s Face)」(こちら)。


グーグル地図:



GoogleMaps_Alien’s Face_s.jpg



posted by 鎌倉太郎 at 12:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-Google地図で地球景色 | 更新情報をチェックする

早朝散策の60日目


早朝散策で近所の神社まで参拝してきました。今日の首都圏の天気予報は曇りで、実際厚い雲が広がっていますが、降雨は無さそうです。未明からの強い南風で紅葉の絨毯になっている所がありました。

散策20201120_DSC_2206_m.jpg


散策20201120_DSC_2208_m.jpg



本日散策路で見つけた植栽の花がこちら。

散策20201120_DSC_2201_m.jpg


ラベル:早朝散策
posted by 鎌倉太郎 at 07:52| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

今週の4K映像(997) - 晩秋・初冬 上高地・大正池


目覚めの一時を今日はこちらの高精細映像でお楽しみください。PC環境において最適な画質に設定し全画面で視聴してください。




posted by 鎌倉太郎 at 07:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-四季を彩る風景 | 更新情報をチェックする

綺麗な銀河・星雲(1433) - ヘルクレス座(Hercules)にある惑星状星雲「IC 4593」


今回の綺麗な銀河・星雲は、ヘルクレス座(Hercules)にある惑星状星雲(Planetary nebula)「IC 4593[独語]」です(こちらこちら)。


チャンドラX線観測衛星(Chandra X-ray Observatory、紫色)とハッブル宇宙望遠鏡(Hubble Space Telescope)による合成画像



ハッブル宇宙望遠鏡による画像




posted by 鎌倉太郎 at 03:52| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-魅惑の銀河・星座 | 更新情報をチェックする