2020年11月25日

火星の不思議な地形(9) - クレータ内の模様



JAXAも参加する米国NASAの「アルテミス計画(Artemis program)」は、2024年までに人類を再び月面に着陸させる計画ですが、将来的に火星(Mars)へ人類を送り込む為の基盤を構築する構想もあります。

既に火星には幾つかの無人探査機が送られ、多くの映像及び地質データを送ってきています。例えば2001年に打上げられたNASAの火星探査機「2001マーズ・オデッセイ(2001 Mars Odyssey)」に搭載された「熱放射撮像カメラ(Thermal Emission Imaging System、THEMIS)」では、赤外線カメラとして各種鉱物を検出するだけでなく、可視イメージングカメラとしての機能(VIS)で火星の過去の液体及び火山環境の地質学的な状況把握ができるようになっています。




ここでは火星表面の地形に注目して探査機により撮った画像(Credit : NASA/JPL-Caltech/Arizona State University)を紹介していきます。火星の過去及び現在の状況を考慮しつつ、地球での地形形成の仕組みからその成り立ちを想像してみるのは面白いかも知れません。

今回はこちら



クレータ内の模様は何に見えますか(私の答え:こちら)



Google Mars」で概略位置はこちら

Google Mars_zoom-20130715a_s.jpg



posted by 鎌倉太郎 at 00:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-惑星探査 | 更新情報をチェックする

2020年11月24日

今は箱根のホテルに居ます


今は箱根のホテルに居ます。恩賜箱根公園や成川美術館・強羅公園を回り、ホテルに入りました。



恩賜箱根公園にいる時は未だ少しだけ富士山も見えていました。

ResizerImage400X300Fron 恩賜箱根公園.jpg


成川美術館を出発する昼過ぎには駒ヶ岳の山頂部分まで雲が立ち込めたので、スカイラインを使うのは止めました。

ResizerImage400X225From 成川美術館.jpg



強羅公園では未だ少し残った紅葉を楽しみ、少し早めにホテルへ入ってユックリ湯船につかってから本投稿をしています。もう少し詳細は別途投稿します。



ラベル:箱根
posted by 鎌倉太郎 at 20:18| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-日本の旅 | 更新情報をチェックする

日本語の字幕のあるYouTube動画(185) - 「世界最大の謎の本」


チャンネル「Kurzgesagt – In a Nutshell」や「TED」などテーマの解説をするYouTube動画では、動画中の解説音声は英語でも、YouTubeの機能を活用して字幕を付けてくれます。それらの動画は内容的に範囲の幅も広く有益な(時として思いがけない)コンテンツなので、日本語の字幕を選べる動画を紹介していきます。


今回はチャンネル「TED-Ed」のこちら(「世界最大の謎の本―スティーブン・バックス(The world’s most mysterious book - Stephen Bax)」)。YouTube動画の設定では、「字幕」表示をオンにし、字幕が英語であった場合には言語を「日本語」にしてください。



(英語でも、日本語でも)字幕の切替えが早過ぎる事もあります。その場合には動画設定の「再生速度」を変更してください。

YouTube_LangJapan_0101_s.jpg



posted by 鎌倉太郎 at 12:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-日本語字幕動画 | 更新情報をチェックする

今週の4K映像(1001) - 晩秋・初冬 白馬連峰


目覚めの一時を今日はこちらの高精細映像でお楽しみください。PC環境において最適な画質に設定し全画面で視聴してください。




posted by 鎌倉太郎 at 07:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-四季を彩る風景 | 更新情報をチェックする

火星の不思議な地形(8) - 「Kasei Vallis」と名付けられたエリアで水路壁の一部が崩壊


JAXAも参加する米国NASAの「アルテミス計画(Artemis program)」は、2024年までに人類を再び月面に着陸させる計画ですが、将来的に火星(Mars)へ人類を送り込む為の基盤を構築する構想もあります。

既に火星には幾つかの無人探査機が送られ、多くの映像及び地質データを送ってきています。例えば2001年に打上げられたNASAの火星探査機「2001マーズ・オデッセイ(2001 Mars Odyssey)」に搭載された「熱放射撮像カメラ(Thermal Emission Imaging System、THEMIS)」では、赤外線カメラとして各種鉱物を検出するだけでなく、可視イメージングカメラとしての機能(VIS)で火星の過去の液体及び火山環境の地質学的な状況把握ができるようになっています。




ここでは火星表面の地形に注目して探査機により撮った画像(Credit : NASA/JPL-Caltech/Arizona State University)を紹介していきます。火星の過去及び現在の状況を考慮しつつ、地球での地形形成の仕組みからその成り立ちを想像してみるのは面白いかも知れません。

今回は「Kasei Vallis」と名付けられたエリアの一部(水路壁の一部が崩壊)でこちら




Google Mars」で概略位置はこちら

Google Mars_zoom-20061207a_s.jpg



posted by 鎌倉太郎 at 00:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-惑星探査 | 更新情報をチェックする

2020年11月23日

今週の4K映像(1000) - 晩秋・初冬 志賀高原


目覚めの一時を今日はこちらの高精細映像でお楽しみください。PC環境において最適な画質に設定し全画面で視聴してください。




posted by 鎌倉太郎 at 07:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-四季を彩る風景 | 更新情報をチェックする

火星の不思議な地形(7) - 極の周辺の砂丘


JAXAも参加する米国NASAの「アルテミス計画(Artemis program)」は、2024年までに人類を再び月面に着陸させる計画ですが、将来的に火星(Mars)へ人類を送り込む為の基盤を構築する構想もあります。

既に火星には幾つかの無人探査機が送られ、多くの映像及び地質データを送ってきています。例えば2001年に打上げられたNASAの火星探査機「2001マーズ・オデッセイ(2001 Mars Odyssey)」に搭載された「熱放射撮像カメラ(Thermal Emission Imaging System、THEMIS)」では、赤外線カメラとして各種鉱物を検出するだけでなく、可視イメージングカメラとしての機能(VIS)で火星の過去の液体及び火山環境の地質学的な状況把握ができるようになっています。




ここでは火星表面の地形に注目して探査機により撮った画像(Credit : NASA/JPL-Caltech/Arizona State University)を紹介していきます。火星の過去及び現在の状況を考慮しつつ、地球での地形形成の仕組みからその成り立ちを想像してみるのは面白いかも知れません。

今回はこちら



火星の極を循環する高速の風による砂丘です。冬季にCO2の霜が大気から凝縮して砂丘を覆っていました。砂丘頂上の黒い部分は春になって露出した時の撮影になります。



Google Mars」で概略位置はこちら

Google Mars_zoom-20020722a_s.jpg


posted by 鎌倉太郎 at 00:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-惑星探査 | 更新情報をチェックする

2020年11月22日

大地と空が織りなす絶景(378) - 中国ある玉龍雪山上空で捉えた、テンペル・タットル彗星と火星


米国NASAのホームページに時々大地と空が織りなす絶景を映像として掲載する事があります。今回紹介するのはこちら


中国雲南省に位置する玉龍雪山(Jade Dragon Snow Mountain)上空で捉えた、テンペル・タットル彗星(55P/Tempel–Tuttle)と火星:




posted by 鎌倉太郎 at 17:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-大地と空の景色 | 更新情報をチェックする

グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクション(626) - オーストラリア・ビクトリア州にある迷路


グーグル地図はある時点の地球の景色をそのまま伝えてくれます。その景色は上空から見ると造型が不思議なものに見えたり、そのものに対する考え方を変えさせるなどの力があります。グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクションを載せていきます。今回はオーストラリア・ビクトリア州(Victoria)にある迷路「Ashcombe Maze」(こちら)。


グーグル地図:






posted by 鎌倉太郎 at 12:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-Google地図で地球景色 | 更新情報をチェックする

今週の4K映像(999) - 晩秋・初冬 穂高岳


目覚めの一時を今日はこちらの高精細映像でお楽しみください。PC環境において最適な画質に設定し全画面で視聴してください。




posted by 鎌倉太郎 at 07:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-四季を彩る風景 | 更新情報をチェックする

火星の不思議な地形(6) - クレータ―内の模様


JAXAも参加する米国NASAの「アルテミス計画(Artemis program)」は、2024年までに人類を再び月面に着陸させる計画ですが、将来的に火星(Mars)へ人類を送り込む為の基盤を構築する構想もあります。

既に火星には幾つかの無人探査機が送られ、多くの映像及び地質データを送ってきています。例えば2001年に打上げられたNASAの火星探査機「2001マーズ・オデッセイ(2001 Mars Odyssey)」に搭載された「熱放射撮像カメラ(Thermal Emission Imaging System、THEMIS)」では、赤外線カメラとして各種鉱物を検出するだけでなく、可視イメージングカメラとしての機能(VIS)で火星の過去の液体及び火山環境の地質学的な状況把握ができるようになっています。




ここでは火星表面の地形に注目して探査機により撮った画像(Credit : NASA/JPL-Caltech/Arizona State University)を紹介していきます。火星の過去及び現在の状況を考慮しつつ、地球での地形形成の仕組みからその成り立ちを想像してみるのは面白いかも知れません。

今回はクレータ―内の模様こちら




Google Mars」で概略位置はこちら

Google Mars_zoom-20070328a_s.jpg



posted by 鎌倉太郎 at 00:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-惑星探査 | 更新情報をチェックする

2020年11月21日

大地と空が織りなす絶景(377) - ギリシャのクレタ島上空に広がる天の川銀河


米国NASAのホームページに時々大地と空が織りなす絶景を映像として掲載する事があります。今回紹介するのはこちら


ギリシャのクレタ島(Crete)上空に広がる天の川銀河(銀河系、Milky Way):



北極星(ポラリス、Polaris)・アンタレス(Antares)などの星や木星(Jupiter)などの惑星について位置説明はこちらを参照。NEOWISE彗星(Comet NEOWISE、C/2020 F3)も見えます。



posted by 鎌倉太郎 at 17:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-大地と空の景色 | 更新情報をチェックする

日本語の字幕のあるYouTube動画(184) - 「地球のエネルギーへのガイド」


チャンネル「Kurzgesagt – In a Nutshell」や「TED」などテーマの解説をするYouTube動画では、動画中の解説音声は英語でも、YouTubeの機能を活用して字幕を付けてくれます。それらの動画は内容的に範囲の幅も広く有益な(時として思いがけない)コンテンツなので、日本語の字幕を選べる動画を紹介していきます。


今回はチャンネル「TED-Ed」のこちら(「地球のエネルギーへのガイド -ジョシュア・M・スナイダーマン(A guide to the energy of the Earth - Joshua M. Sneideman)」)。YouTube動画の設定では、「字幕」表示をオンにし、字幕が英語であった場合には言語を「日本語」にしてください。



(英語でも、日本語でも)字幕の切替えが早過ぎる事もあります。その場合には動画設定の「再生速度」を変更してください。

YouTube_LangJapan_0101_s.jpg



posted by 鎌倉太郎 at 12:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-日本語字幕動画 | 更新情報をチェックする

最新バージョン「Firefox 83.0」で"HTTPS-Only モード"を導入


フリーのブラウザ最新バージョン「Firefox 83.0」で"HTTPS-Only モード"を導入しました。「≡」→「ヘルプ」→「Firefoxについて」から更新できます。



実際に最新版にすると、「≡」→「オプション」の「プライバシーとセキュリティ」タブの最下部に追加しています(こちら)。

FirefoxV83_HTTPS-Only モード_s.jpg


既定値は「HTTPS-Only モードを有効にしない」となっています。ここで「すべてのウィンドウで HTTPS-Only モードを有効にする」と、httpswp導入していないサイトをプロテクトします(こちら)。

FirefoxV83_警告_s.jpg


「HTTPサイトを開く」をクリックすればそのサイトを表示し、Firefoxブラウザを再起動するまではアクセス表示を継続できます。「プライベートウィンドウのみ HTTPS-Only モードを有効にする」という指定もできます。



「我家のIT化」サイトはhttpサイトになっていますが、必要によりhttpsサイトの「我家のIT化HTTPS版」にアクセスしてください(但し、将来的に全面移行を想定していますが、現状は「我家のIT化」サイトから1日1~2回程度のデータ移行になっています)。



アドレス・検索バーも若干変わりました。アドレス・検索バーにキーワードを入力して検索エンジンを選択すると(こちら)、これまでは検索結果のページになりましたが、今回は検索エンジンで対応する検索キー候補を表示します(こちら)。

FirefoxV83_検索バー_s.jpg


FirefoxV83_エンジンモードとキーワード候補_s.jpg


以降は変更した検索エンジンが使用エンジンになります。



posted by 鎌倉太郎 at 10:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 体験利用 | 更新情報をチェックする

早朝散策の61日目


早朝散策で近所の神社まで参拝してきました。紅葉・黄葉した木々が日に当たって輝いていました。今日の首都圏の天気予報は晴天です。

散策20201121_DSC_2215_m.jpg



本日散策路で見つけた植栽の花がこちら。

散策20201121_DSC_2216_m.jpg



ラベル:早朝散策
posted by 鎌倉太郎 at 08:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする