米国NASAのホームページに時々大地と空が織りなす絶景を映像として掲載する事があります。今回紹介するのはこちら。
光を求めてか?シクラメンの葉の生育(1)
既に一度同じような状況から上にあった葉を越えた途端に、曲がっていた部分も含めて真っすぐな位置に戻した事があるからです。今度も同じようになるか分りませんが、不要不急な外出を控える中、変化のあった時点で実況レポートしたいと思います・・・
ラベル:シクラメン
NASAが太陽観測衛星SDOで太陽を10年間撮り続けて1時間ほどにまとめた動画を公開
米国NASAのこちらの記事によると、太陽観測衛星「ソーラー・ダイナミクス・オブザーバトリー(Solar Dynamics Observatory、SDO)」が太陽を唯々10年間撮り続けた膨大な映像を、タイムラプスとして1時間ほどの動画として公開しました(こちら)。
SDO自体はかなり高速に撮影していますが、タイムラプスとして動画にまとめる為、1時間に1枚の割で(つまり1時間が1フレームで・・・)画像を使っています。尚、一部トラブルやSDOと地球または月との交錯などで太陽が中央からずれる為に映像が乱れるようになる事があります。
YouTube動画の解説では、10年間にイベント的に発生した太陽の現象を解説するページへのインデックスになっています。解説の中で映像の時間表示をクリックすると対応する時間へ飛んでくれますが、実際にはそれだけでは良く分りません。例えば2つ目の、金星(Venus)が太陽の前を通り過ぎるのは9フレームしかありませんので、普通に見たのでは分りません(動画編集ソフトでフレーム単位で見た映像がこちら)。
12:24 June 5, 2012-- The transit of Venus across the face of the Sun
時間に続く記述のリンク先で別の解説動画などを見る事をお勧めします。例えば最初のイベント:
6:20 June 7, 2011-- A massive prominence eruption explodes from the lower right of the Sun. See the video: https://www.youtube.com/watch?v=HloC4... https://svs.gsfc.nasa.gov/10801
では、https://www.youtube.com/watch?v=HloC4... へ行くとか・・・
グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクション(558) - 米国アリゾナ州に位置する「化石の森国立公園」のペインテッド砂漠
グーグル地図はある時点の地球の景色をそのまま伝えてくれます。その景色は上空から見ると造型が不思議なものに見えたり、そのものに対する考え方を変えさせるなどの力があります。グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクションを載せていきます。今回は米国アリゾナ州に位置する「化石の森国立公園(Petrified Forest National Park)」のペインテッド砂漠(Painted Desert)(こちら)。
グーグル地図: