2020年07月02日

大地と空が織りなす絶景(268) - カナダ・ノバスコシア州の海岸で撮られた天の川銀河とリンゴの木


米国NASAのホームページに時々大地と空が織りなす絶景を映像として掲載する事があります。今回紹介するのはこちら


カナダ・ノバスコシア州(Nova Scotia)の海岸で撮られた天の川銀河(銀河系、Milky Way)とリンゴの木の合成画像:



リンゴの木の枝の間に輝くのは木星です。
posted by 鎌倉太郎 at 17:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-大地と空の景色 | 更新情報をチェックする

シンプルで無料のブログシステム「Micro.blog」を使ってみる(3)


これまではほぼ既定(デフォルト)の設定で進めてきましたが、今回は表示のカスタマイズをしてみます。



「Micro.blog」にログインしているブラウザでアクセスするとこちらになります。



先ず、ユーザのアイコンを設定する為、上部メニューの「Account」をクリックすると、こちらの画面で各種情報を設定できるようになります。



今回はユーザ・アイコンを設定するので右にある「Edit」をクリックするとこちらのファイル指定画面になります。



画像ファイルの指定をして「Upload」とすればこちらになります。但し、直ぐに表示にならない場合があり、ブラウザの表示更新の操作をする必要があります。



上部メニューの「Timeline」で戻るとこちらになります。




「Micro.blog」の「鎌倉太郎」のページを参照するユーザからはこちらになります。




さて、ユーザ登録をする時に表示デザインは既定の「Default」を使いましたが、このデザインを変更してみます。上部メニューの「Posts」をクリック(「New Post」ではありません)してこちらのページでサブメニューの「Design」をクリックします。



今回はこちらで「Site title」を変更し、デザインで「Hyde」を選択します。



このページの下部では他の色々な設定ができますが変更せずに最下部にある「Update Microblog Settings」をクリックします。



参照しているユーザにはこちらの様になります。



実際にはこちらで見る事ができます(将来の変更はあり得ます)。

ラベル:Micro.blog
posted by 鎌倉太郎 at 14:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 体験利用 | 更新情報をチェックする

グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクション(556) - 米国アリゾナ州に位置するホースシューベンド


グーグル地図はある時点の地球の景色をそのまま伝えてくれます。その景色は上空から見ると造型が不思議なものに見えたり、そのものに対する考え方を変えさせるなどの力があります。グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクションを載せていきます。今回は米国アリゾナ州に位置するホースシューベンド(Horseshoe Bend)(こちら)。


グーグル地図:



posted by 鎌倉太郎 at 12:00| 神奈川 ☔| Comment(0) | 日記-Google地図で地球景色 | 更新情報をチェックする

キュレーションサイト「NAVERまとめ」のサービスが終了へ


こちらの公式ブログによると、キュレーションサイト「NAVERまとめ」のサービスが2020年9月30日をもって終了します。

NaverまとめSite.png


キュレーションサイトは、当初大いに期待されましたが、キュレーションサイトの内容の信頼性が問題になったりしました。最近は話題になる事も少なく、単独サービスではなくLINEの検索事業の中で生かしていく事になるようです。
ラベル:NAVERまとめ
posted by 鎌倉太郎 at 10:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 体験利用 | 更新情報をチェックする

今週の4K映像(864) - 日本の島 沖縄・慶良間諸島


目覚めの一時を今日はこちらの高精細映像でお楽しみください。PC環境において最適な画質に設定し全画面で視聴してください。

posted by 鎌倉太郎 at 08:00| 神奈川 ☔| Comment(0) | 日記-四季を彩る風景 | 更新情報をチェックする

綺麗な銀河・星雲(1309) - オリオン座(Orion)にある散光星雲「オリオン大星雲(Messier 42)」


今回の綺麗な銀河・星雲は、オリオン座(Orion)にある散光星雲(Diffuse nebulae)「オリオン大星雲(Orion Nebula、Messier 42、M42、NGC 1976)」を含む少し広いエリアです(こちら)。


パラナル天文台(Paranal Observatory)のVISTA望遠鏡による赤外線画像



「オリオン大星雲」は何度か紹介していますが、類似のエリアはこちらこちらを参照してください。

posted by 鎌倉太郎 at 00:00| 神奈川 ☔| Comment(0) | 日記-魅惑の銀河・星座 | 更新情報をチェックする