チャンネル「Kurzgesagt – In a Nutshell」や「TED」などテーマの解説をするYouTube動画では、動画中の解説音声は英語でも、YouTubeの機能を活用して字幕を付けてくれます。それらの動画は内容的に範囲の幅も広く有益な(時として思いがけない)コンテンツなので、日本語の字幕を選べる動画を紹介していきます。
今回はチャンネル「TED-Ed」のこちら(「哺乳動物の3つの異なる出産方法 — ケイト・スラボスキー(The three different ways mammals give birth - Kate Slabosky)」)。YouTube動画の設定では、「字幕」表示をオンにし、字幕が英語であった場合には言語を「日本語」にしてください。
「HD 167128」は3つの恒星からなる三重星系と考えられていて、2つが恒星、他の1つが「恒星質量ブラックホール(Stellar-mass black hole、恒星ブラックホール、Stellar black hole)」です。こちら(想像図。赤い軌道が見えないブラックホール)の様に動いているようです。