2020年06月09日

大地と空が織りなす絶景(246) - チリのアタカマ砂漠にあるパラナル天文台上空に広がる天の川銀河


ヨーロッパ南天天文台(ESO)のホームページに時々大地と空が織りなす絶景を映像として掲載する事があります。今回紹介するのはこちら


チリのアタカマ砂漠にある「パラナル天文台(Paranal Observatory)」上空に広がる天の川銀河(銀河系、Milky Way)のパノラマ画像:



左に見えるのは「超大型望遠鏡VLT(Very Large Telescope)」です。

posted by 鎌倉太郎 at 17:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-大地と空の景色 | 更新情報をチェックする

我家の花々(第8弾)【改訂】


早朝散策のテーマ記事では散策経路で見つけた植栽の花を紹介していますが(こちら)、我家の花々も細やか乍ら、こちら(と拡大したこちら)とこちらこちらこちらこちらこちらの様に賑やかです。
















つぼみであったものが咲いただけですが、珍しい色の花なので追加しておきます(こちら)。




【改訂】 2020年06月10日 19:00 画像追加

posted by 鎌倉太郎 at 14:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクション(543) - カナダとアメリカの国境にある「ナイアガラの滝」


グーグル地図はある時点の地球の景色をそのまま伝えてくれます。その景色は上空から見ると造型が不思議なものに見えたり、そのものに対する考え方を変えさせるなどの力があります。グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクションを載せていきます。今回はカナダのオンタリオ州とアメリカのニューヨーク州とを分ける国境にある「ナイアガラの滝(Niagara Falls)」(こちら)。


グーグル地図:



posted by 鎌倉太郎 at 12:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-Google地図で地球景色 | 更新情報をチェックする

今週の4K映像(841) - 壮大な自然地形 ノルウェー つづら折り 「Trollstigen」


目覚めの一時を今日はこちらの高精細映像でお楽しみください。PC環境において最適な画質に設定し全画面で視聴してください。

posted by 鎌倉太郎 at 08:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-四季を彩る風景 | 更新情報をチェックする

早朝散策の28日目


今朝は無風で良い、天気になるという天気予報です。

散策20200609_DSC_1033_m.jpg


通常通りに近所の神社まで早朝散策、見かけた人13名(内 2m 以内ですれ違った人2名)で、その他に飼い主と散歩の犬が1匹でした。



本日散策路で見つけた植栽の花がこちら。

散策20200609_DSC_1011_m.jpg
ラベル:早朝散策
posted by 鎌倉太郎 at 06:26| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

綺麗な銀河・星雲(1286) - いて座(Sagittarius)の方向の星々


今回の綺麗な銀河・星雲は、いて座(Sagittarius)の方向にある天の川銀河(銀河系、Milky Way)の星々です(こちら)。



赤い星は「赤色矮星(Red dwarf)」で小さく太陽より低温で低質量な恒星のグループです。青い「青色巨星(Blue giant)」太陽の質量の何倍もある熱く若い星ですが寿命は短いです。

posted by 鎌倉太郎 at 00:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-魅惑の銀河・星座 | 更新情報をチェックする