2020年06月09日
大地と空が織りなす絶景(246) - チリのアタカマ砂漠にあるパラナル天文台上空に広がる天の川銀河
グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクション(543) - カナダとアメリカの国境にある「ナイアガラの滝」
2020年06月08日
大地と空が織りなす絶景(245) - 「Demo-2」ミッションでISS接近する新型宇宙船クルー・ドラゴン「エンデバー」
日本語の字幕のあるYouTube動画(106) - 「ペンギンの人気とその苦境、そしてフン - ダイアン・デナポリ」
チャンネル「Kurzgesagt – In a Nutshell」や「TED」などテーマの解説をするYouTube動画では、動画中の解説音声は英語でも、YouTubeの機能を活用して字幕を付けてくれます。それらの動画は内容的に範囲の幅も広く有益な(時として思いがけない)コンテンツなので、日本語の字幕を選べる動画を紹介していきます。
今回はチャンネル「TED-Ed」のこちら(「ペンギンの人気とその苦境、そしてフン - ダイアン・デナポリ(The popularity, plight and poop of penguins - Dyan deNapoli)」)。YouTube動画の設定では、「字幕」表示をオンにし、字幕が英語であった場合には言語を「日本語」にしてください。
(英語でも、日本語でも)字幕の切替えが早過ぎる事もあります。その場合には動画設定の「再生速度」を変更してください。
綺麗な銀河・星雲(1285) - おうし座(Taurus)にある若い星状天体「SSTC2D J033038.2+303212」
2020年06月07日
房総半島で外来シカの「キョン」が野生化して増加、農作物被害が
緊急事態宣言が出てから2ヶ月、一応解除されたので久しぶりのゴルフでした。ゴルフの内容は兎も角、コース内で久しぶりにキジを見ました(が、写真は撮れていません)。
普通にシカとだけ思っていたら、地元の人から外来シカの「キョン」であると教えられました。それでも可愛いというレベルの認識でしたが、調べたら稲、大豆、イチゴなどの農作物を食べてしまったり、民家の庭で植木の草花を食い散らかすのだそうです。イノシシと同じ扱いになっているようです。
千葉県(房総半島)と伊豆大島で野生繁殖しているとの事。何れも観光施設・動物園から逃げだしたものです。都・県レベルで駆除対策をしているようですが、ハンター不足などもあり必ずしも上手くいっていないようです。
元々中国や台湾で生息していて、台湾ではキョンの革をなめしたものが特別な高級品扱いなのだとか。肉も美味しいのだそうで、捕獲後の活用と上手く連携して、シカと人間社会との調和がとれるレベルまで減少できる事を期待したい。こちらの一読をお勧めします。