米国NASAのホームページに時々大地と空が織りなす絶景を映像として掲載する事があります。今回紹介するのはこちら。
Microsoft Launcher(1) ホーム画面
Android上の「Microsoft Launcher」の評価が良いのとWindowとの連携を確認する目的で、Android(Ver 6.0.1)タブレットから「Microsoft Launcher」(Ver 5.11.4)を使ってみます。
先ず、Googleストアから「Microsoft Launcher」をインストールします。初期設定の過程でこちらの様に設定画面が出ますが、位置付けも余り分らない段階では気にせずに取り敢えずの設定をしておき、後で設定変更する事にします。
こちらで左の画面がホーム画面です。特に上部3分の2ほどは特にホームと呼んで領域を指す時に使います。下3分の1に検索バー、残り下部をドックといいます。右のアプリ検索の画面でホームに入れたいアプリのアイコンを長押ししてから「ホームに追加」を選択します。
アプリを追加していくとこちらの中央及び右の画面の様にホームが複数ページになる事があります。左右へのスワイプで移動できます。尚、左にスワイプしていくと、ホーム画面よりも左に画面が出てきますが、これ(こちらの左画面)をフィード(画面)と呼んでいます。
フィードについては別途投稿しますが、スケジュールや覚書、ニュース情報などを作成・参照できます。
但し、ホームでのアイコン数の設定では注意が必要です。こちらの様にホームで表示するアイコンの数は(現状?)1ページ当たり 5×7 で固定になっています。 6×8 とした時は右及び下に空白ができ(左端の画面)、 4×6 とした時は右端の列及び下端の行のアイコンが欠けます(中央の画面)。右端画面で 5×10 の様に行数だけを増やして何か壁紙の中央部分を強調して見せたい場合ば別ですが・・・
次回は壁紙の設定変更などを行います。
日本語の字幕のあるYouTube動画(88) - 「ヴィヴァルディの『四季』を聴くべき理由とは?」
チャンネル「Kurzgesagt – In a Nutshell」や「TED」などテーマの解説をするYouTube動画では、動画中の解説音声は英語でも、YouTubeの機能を活用して字幕を付けてくれるます。それらの動画は内容的に範囲の幅も広く有益な(時として思いがけない)コンテンツなので、日本語の字幕を選べる動画を紹介していきます。
今回はチャンネル「TED-Ed」のこちら(「ヴィヴァルディの『四季』を聴くべき理由とは?- ベッツィ・シュワーム(Why should you listen to Vivaldi's "Four Seasons"? - Betsy Schwarm)」)。YouTube動画の設定では、「字幕」表示をオンにし、字幕が英語であった場合には言語を「日本語」にしてください。
(英語でも、日本語でも)字幕の切替えが早過ぎる事もあります。その場合には動画設定の「再生速度」を変更してください。