2020年03月28日

大地と空が織りなす絶景(176) - イタリア・シチリア島のラグーザで撮った星の軌跡


米国NASAのホームページに時々大地と空が織りなす絶景を映像として掲載する事があります。今回紹介するのはこちら


イタリア.シチリア島のラグーザ(Ragusa)で撮った星の軌跡(Star Trail):

posted by 鎌倉太郎 at 17:00| 神奈川 ☔| Comment(0) | 日記-大地と空の景色 | 更新情報をチェックする

グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクション(506) - 三重県熊野市にある棚田群「丸山千枚田」


グーグル地図はある時点の地球の景色をそのまま伝えてくれます。その景色は上空から見ると造型が不思議なものに見えたり、そのものに対する考え方を変えさせるなどの力があります。グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクションを載せていきます。今回は三重県熊野市にある白倉山(標高736m)の南西斜面を利用した棚田(Terrace)群「丸山千枚田」(こちら)。


グーグル地図:



posted by 鎌倉太郎 at 13:37| 神奈川 ☔| Comment(0) | 日記-Google地図で地球景色 | 更新情報をチェックする

今週の4K映像(770) - 巡ってくる桜 愛媛県四国中央市 川之江城


目覚めの一時を今日はこちらの高精細映像でお楽しみください。PC環境において最適な画質に設定し全画面で視聴してください。

posted by 鎌倉太郎 at 07:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-四季を彩る風景 | 更新情報をチェックする

綺麗な銀河・星雲(1217) - りゅうこつ座(Carina)にある散開星団「Trumpler 14(Tr 14)」


今回の綺麗な銀河・星雲は、りゅうこつ座(Carina)にある散開星団(Open cluster)「Trumpler 14(Tr 14)」です(こちら)。



中央左の真っ黒な集まりは「ボック・グロビュール(Bok globule)」です。一般に、ボック・グロビュールからは2つ以上の恒星系が作られると考えられています。


画像には見えませんが、近くに巨大な散開星団「Trumpler 16(Tr 16)」があります(こちらを参照)。

posted by 鎌倉太郎 at 00:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-魅惑の銀河・星座 | 更新情報をチェックする