2020年03月27日

大地と空が織りなす絶景(175) - 中国・青海省の上空に広がる天の川銀河と大気光


米国NASAのホームページに時々大地と空が織りなす絶景を映像として掲載する事があります。今回紹介するのはこちら


中国・青海省(Qinghai)にある「可魯克湖(Keluke Lake)」付近の上空に広がる天の川銀河(銀河系、Milky Way)と大気光(Airglow):



赤色やオレンジ・緑色になるのは、太陽からの紫外光によって影響する大気中の分子・原子の種類の由ると考えられています。

尚、色が鮮明になるように画像をデジタル編集しています。
posted by 鎌倉太郎 at 17:59| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-大地と空の景色 | 更新情報をチェックする

日本語の字幕のあるYouTube動画(74) - 「コロナウイルスとは何か & あなたは何をすべきか」


チャンネル「Kurzgesagt – In a Nutshell」や「TED」などテーマの解説をするYouTube動画では、動画中の解説音声は英語でも、YouTubeの機能を活用して字幕を付けてくれるます。それらの動画は内容的に範囲の幅も広く有益な(時として思いがけない)コンテンツなので、日本語の字幕を選べる動画を紹介していきます。


今回はチャンネル「Kurzgesagt – In a Nutshell」のこちら(「コロナウイルスとは何か & あなたは何をすべきか(The Coronavirus Explained & What You Should Do)」)。YouTube動画の設定では、「字幕」表示をオンにし、字幕が英語であった場合には言語を「日本語」にしてください。



(英語でも、日本語でも)字幕の切替えが早過ぎる事もあります。その場合には動画設定の「再生速度」を変更してください。

YouTube_LangJapan_0101_s.jpg
posted by 鎌倉太郎 at 13:00| 神奈川 ☔| Comment(0) | 日記-日本語字幕動画 | 更新情報をチェックする

日本語の字幕のあるYouTube動画(74) - 「コロナウイルスとは何か & あなたは何をすべきか」


チャンネル「Kurzgesagt – In a Nutshell」や「TED」などテーマの解説をするYouTube動画では、動画中の解説音声は英語でも、YouTubeの機能を活用して字幕を付けてくれるます。それらの動画は内容的に範囲の幅も広く有益な(時として思いがけない)コンテンツなので、日本語の字幕を選べる動画を紹介していきます。


今回はチャンネル「Kurzgesagt – In a Nutshell」のこちら(「コロナウイルスとは何か & あなたは何をすべきか(The Coronavirus Explained & What You Should Do)」)。YouTube動画の設定では、「字幕」表示をオンにし、字幕が英語であった場合には言語を「日本語」にしてください。



(英語でも、日本語でも)字幕の切替えが早過ぎる事もあります。その場合には動画設定の「再生速度」を変更してください。

YouTube_LangJapan_0101_s.jpg
posted by 鎌倉太郎 at 13:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-日本語字幕動画 | 更新情報をチェックする

日本語の字幕のあるYouTube動画(74) - 「コロナウイルスとは何か & あなたは何をすべきか」


チャンネル「Kurzgesagt – In a Nutshell」や「TED」などテーマの解説をするYouTube動画では、動画中の解説音声は英語でも、YouTubeの機能を活用して字幕を付けてくれるます。それらの動画は内容的に範囲の幅も広く有益な(時として思いがけない)コンテンツなので、日本語の字幕を選べる動画を紹介していきます。


今回はチャンネル「Kurzgesagt – In a Nutshell」のこちら(「コロナウイルスとは何か & あなたは何をすべきか(The Coronavirus Explained & What You Should Do)」)。YouTube動画の設定では、「字幕」表示をオンにし、字幕が英語であった場合には言語を「日本語」にしてください。



(英語でも、日本語でも)字幕の切替えが早過ぎる事もあります。その場合には動画設定の「再生速度」を変更してください。

YouTube_LangJapan_0101_s.jpg



posted by 鎌倉太郎 at 13:00| 神奈川 | Comment(0) | 日記-日本語字幕動画 | 更新情報をチェックする

日本語の字幕のあるYouTube動画(73) - 「スマートフォンで自分の居場所が分る理由」


チャンネル「Kurzgesagt – In a Nutshell」や「TED」などテーマの解説をするYouTube動画では、動画中の解説音声は英語でも、YouTubeの機能を活用して字幕を付けてくれるます。それらの動画は内容的に範囲の幅も広く有益な(時として思いがけない)コンテンツなので、日本語の字幕を選べる動画を紹介していきます。


今回はチャンネル「TED-Ed」のこちら(「スマートフォンで自分の居場所が分る理由 - ウィルトン L. ヴァーゴ(How does your smartphone know your location? - Wilton L. Virgo)」)。YouTube動画の設定では、「字幕」表示をオンにし、字幕が英語であった場合には言語を「日本語」にしてください。



(英語でも、日本語でも)字幕の切替えが早過ぎる事もあります。その場合には動画設定の「再生速度」を変更してください。

YouTube_LangJapan_0101_s.jpg
posted by 鎌倉太郎 at 10:00| 神奈川 | Comment(0) | 日記-日本語字幕動画 | 更新情報をチェックする

今週の4K映像(769) - 巡ってくる桜 佐賀県唐津市


目覚めの一時を今日はこちらの高精細映像でお楽しみください。PC環境において最適な画質に設定し全画面で視聴してください。

posted by 鎌倉太郎 at 07:00| 神奈川 | Comment(0) | 日記-四季を彩る風景 | 更新情報をチェックする

綺麗な銀河・星雲(1216) - おうし座(Taurus)とエリダヌス座(Eridanus)の間にある輝線星雲「エリダヌス・ループ」


今回の綺麗な銀河・星雲は、おうし座(Taurus)とエリダヌス座(Eridanus)の間にある輝線星雲(Emission nebula)「エリダヌス・ループ(Eridanus Loop)」(こちら、中央の赤い湾曲)です。



上部中央の青はおうし座(Taurus)にある散開星団(Open cluster)「プレアデス星団(Pleiades、Seven Sisters、Messier 45、すばる[昴])」です。左のオレンジに輝く恒星(Star)「アルデバラン(Aldebaran)」を含む青い散開星団「ヒアデス星団(Hyades、 Caldwell 41、Melotte 25、Collinder 50)」も見られます。

「プレアデス星団」はこちらで紹介しています。
posted by 鎌倉太郎 at 00:00| 神奈川 | Comment(0) | 日記-魅惑の銀河・星座 | 更新情報をチェックする