2020年03月24日

大地と空が織りなす絶景(172) - 嵐の雲と月・金星そして鳥の群れ


米国NASAのホームページに時々大地と空が織りなす絶景を映像として掲載する事があります。今回紹介するのはこちら


スペインで撮られた上空に広がる白い積乱雲(Cumulonimbus cloud)と月(Moon)・金星(Venus)そして鳥の群れ:



下には暗い嵐の雲も見られます。
posted by 鎌倉太郎 at 17:50| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-大地と空の景色 | 更新情報をチェックする

グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクション(504) - 米国バージニア州ハンプトン「モンロー要塞」


グーグル地図はある時点の地球の景色をそのまま伝えてくれます。その景色は上空から見ると造型が不思議なものに見えたり、そのものに対する考え方を変えさせるなどの力があります。グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクションを載せていきます。今回は米国バージニア州ハンプトンにある「モンロー要塞(Fort Monroe)」(こちら)。


グーグル地図:



posted by 鎌倉太郎 at 13:19| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-Google地図で地球景色 | 更新情報をチェックする

今週の4K映像(766) - 巡ってくる桜 栃木県日光市


目覚めの一時を今日はこちらの高精細映像でお楽しみください。PC環境において最適な画質に設定し全画面で視聴してください。

posted by 鎌倉太郎 at 07:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-四季を彩る風景 | 更新情報をチェックする

綺麗な銀河・星雲(1213) - ほ座(Vela)にある散光星雲「Gum 23」


今回の綺麗な銀河・星雲は、ほ座(Vela)にある散光星雲(Diffuse nebulae)「Gum 23[伊語](RCW 38)」です(こちらこちらこちら)。





チャンドラX線観測衛星(Chandra X-ray Observatory)によるX線(X-ray)と、電波(Radio)・赤外線(Infrared)データの合成画像




構成はこちら。Gum 22(RCW 38a)は、Gum 23(RCW 38)の中心にある明るい星雲です。
posted by 鎌倉太郎 at 00:18| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-魅惑の銀河・星座 | 更新情報をチェックする