2020年03月22日

大地と空が織りなす絶景(170) - カナダのモントリオールで撮られた月と木星・火星、そして土星


米国NASAのホームページに時々大地と空が織りなす絶景を映像として掲載する事があります。今回紹介するのはこちら


カナダ・ケベック州のモントリオール(Montreal)で撮られた月とその直ぐ上に木星(Jupiter)・火星(Mars)、そして離れて左に土星(Saturn):

<


月の周辺を拡大してください(こちらを参照)。

posted by 鎌倉太郎 at 21:27| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-大地と空の景色 | 更新情報をチェックする

千葉県での桜開花


昨日体力保持と気分転換でゴルフをしてきました。3月14日に東京で桜の開花宣言が出ていましたから、千葉の丘陵地ではそろそろかと思っていましたら、午前のラウンド中に見たのは、予想していたこちらの様に殆ど蕾の中に、若干の開花が見られました(こちら)。

ゴルフ場桜開花状況_01_s.jpg


ゴルフ場桜開花状況_02_s.jpg


しかし午後のラウンドコースの一部の場所ではかなりの開花状況(こちらこちら)。

ゴルフ場桜開花状況_03_s.jpg


ゴルフ場桜開花状況_04_s.jpg



さて、武漢肺炎の件で日本全体が(世界中で・・・!)大規模な集会開催案件は控えるようになっていますので、私が使った公共交通機関は久里浜-金谷間のフェリーだけで、私だけでなく他の乗船している人達も関係者以外とは距離を置いて着席しているように見えました。

また大型の観光バスは全く見られず、殆どが自家用車による家族の小旅行といった様子でした。その影響か帰りの高速道路は(三連休・春休みという事もあるでしょうが)暗くなっても大渋滞でした・・・
ラベル: 開花
posted by 鎌倉太郎 at 12:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

今週の4K映像(764) - 巡ってくる桜 京都市伏見区 醍醐寺


目覚めの一時を今日はこちらの高精細映像でお楽しみください。PC環境において最適な画質に設定し全画面で視聴してください。

posted by 鎌倉太郎 at 07:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-四季を彩る風景 | 更新情報をチェックする

綺麗な銀河・星雲(1211) - かじき座(Dorado)にある星雲「LHA 120-N150」


今回の綺麗な銀河・星雲は、かじき座(Dorado)にある星雲(Nebulae)「LHA 120-N150」です(こちら)。



輝線星雲(Emission Nebula)「タランチュラ星雲(Tarantula Nebula、30 Doradus、中心部分をNGC 2070、Caldwell 103)」の下部構造になっています。「タランチュラ星雲」はこちらこちらで紹介しています。


posted by 鎌倉太郎 at 00:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-魅惑の銀河・星座 | 更新情報をチェックする