2020年03月19日

大地と空が織りなす絶景(167) - 米国フロリダ州にある「ドライ・トートゥガス国立公園」上空で見られた反薄明光線


米国NASAのホームページに時々大地と空が織りなす絶景を映像として掲載する事があります。今回紹介するのはこちら


米国フロリダ州にある「ドライ・トートゥガス国立公園(Dry Tortugas National Park)」上空で見られた反薄明光線(Anticrepuscular rays):

posted by 鎌倉太郎 at 17:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-大地と空の景色 | 更新情報をチェックする

グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクション(502) - 米国フロリダ州ドライ・トートゥガス国立公園内の「ジェファーソン要塞」


グーグル地図はある時点の地球の景色をそのまま伝えてくれます。その景色は上空から見ると造型が不思議なものに見えたり、そのものに対する考え方を変えさせるなどの力があります。グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクションを載せていきます。今回は米国フロリダ州キー・ウェストの西方約109 kmにあるドライ・トートゥガス国立公園(Dry Tortugas National Park)内の「ジェファーソン要塞(Fort Jefferson)」(こちら)。


グーグル地図:



posted by 鎌倉太郎 at 12:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-Google地図で地球景色 | 更新情報をチェックする

今週の4K映像(761) - 巡ってくる桜 東京都 井の頭恩賜公園


目覚めの一時を今日はこちらの高精細映像でお楽しみください。PC環境において最適な画質に設定し全画面で視聴してください。

posted by 鎌倉太郎 at 07:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-四季を彩る風景 | 更新情報をチェックする

南極大陸で紫色の池が見つかる


Scott Hotaling@MtnScienceさんが、Twitterで「南極大陸のハンブル島(Humble Island)で紫色の池を見つけた」とツイート(こちら)。


Humble Island_at南極大陸.png


Scott Hotaling@MtnScienceさんは、近くにあるペンギンのコロニーから来ていると考えているようですが、確証はありません。

こちらで「南極基地近くで赤く染まった雪原が出現」と投稿していますが、ペンギンのコロニーからの流入物質を好む藻類が繁殖したのかも知れません・・・

posted by 鎌倉太郎 at 06:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

綺麗な銀河・星雲(1208) - うしかい座(Boötes)にある中間渦巻銀河「NGC 5529」


今回の綺麗な銀河・星雲は、うしかい座(Boötes)にある中間渦巻銀河(Intermediate spiral galaxy)「NGC 5529」です(こちら)。


レモン山天文台(Mount Lemmon SkyCenter)による画像




posted by 鎌倉太郎 at 00:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-魅惑の銀河・星座 | 更新情報をチェックする