2020年03月13日

綺麗な銀河・星雲(1204) - いて座(Sagittarius)にある反射星雲「GGD 27」


今回の綺麗な銀河・星雲は、いて座(Sagittarius)にある反射星雲(Reflection nebula)「GGD 27」です(こちら)。


ジェミニ天文台(Gemini Observatory)による赤外線画像

posted by 鎌倉太郎 at 23:59| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-魅惑の銀河・星座 | 更新情報をチェックする

大地と空が織りなす絶景(163) - チリにある「超大型望遠鏡VLT」の補助望遠鏡の1つの先に広がる天の川銀河


ヨーロッパ南天天文台(ESO)のホームページに時々大地と空が織りなす絶景を映像として掲載する事があります。今回紹介するのはこちら


チリのアタカマ砂漠にある「超大型望遠鏡VLT(Very Large Telescope)」の補助望遠鏡の1つの先に広がる天の川銀河(銀河系、Milky Way):

posted by 鎌倉太郎 at 23:18| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-大地と空の景色 | 更新情報をチェックする

日本語の字幕のあるYouTube動画(67) - 「健全な経済は成長ではなく繁栄を目指しデザインされるべき」


チャンネル「Kurzgesagt – In a Nutshell」や「TED」などテーマの解説をするYouTube動画では、動画中の解説音声は英語でも、YouTubeの機能を活用して字幕を付けてくれるます。それらの動画は内容的に範囲の幅も広く有益な(時として思いがけない)コンテンツなので、日本語の字幕を選べる動画を紹介していきます。


今回はチャンネル「TED」のこちら(「ケイト・ラワース: 健全な経済は成長ではなく繁栄を目指しデザインされるべき(A healthy economy should be designed to thrive, not grow | Kate Raworth)」)。YouTube動画の設定では、「字幕」表示をオンにし、字幕が英語であった場合には言語を「日本語」にしてください。



(英語でも、日本語でも)字幕の切替えが早過ぎる事もあります。その場合には動画設定の「再生速度」を変更してください。

YouTube_LangJapan_0101_s.jpg
posted by 鎌倉太郎 at 12:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-日本語字幕動画 | 更新情報をチェックする

今週の4K映像(756) - 巡ってくる桜 東京都国立市 「大学通りの桜」


目覚めの一時を今日はこちらの高精細映像でお楽しみください。PC環境において最適な画質に設定し全画面で視聴してください。

posted by 鎌倉太郎 at 08:16| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-四季を彩る風景 | 更新情報をチェックする