2020年03月22日

千葉県での桜開花


昨日体力保持と気分転換でゴルフをしてきました。3月14日に東京で桜の開花宣言が出ていましたから、千葉の丘陵地ではそろそろかと思っていましたら、午前のラウンド中に見たのは、予想していたこちらの様に殆ど蕾の中に、若干の開花が見られました(こちら)。

ゴルフ場桜開花状況_01_s.jpg


ゴルフ場桜開花状況_02_s.jpg


しかし午後のラウンドコースの一部の場所ではかなりの開花状況(こちらこちら)。

ゴルフ場桜開花状況_03_s.jpg


ゴルフ場桜開花状況_04_s.jpg



さて、武漢肺炎の件で日本全体が(世界中で・・・!)大規模な集会開催案件は控えるようになっていますので、私が使った公共交通機関は久里浜-金谷間のフェリーだけで、私だけでなく他の乗船している人達も関係者以外とは距離を置いて着席しているように見えました。

また大型の観光バスは全く見られず、殆どが自家用車による家族の小旅行といった様子でした。その影響か帰りの高速道路は(三連休・春休みという事もあるでしょうが)暗くなっても大渋滞でした・・・
ラベル: 開花
posted by 鎌倉太郎 at 12:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

今週の4K映像(764) - 巡ってくる桜 京都市伏見区 醍醐寺


目覚めの一時を今日はこちらの高精細映像でお楽しみください。PC環境において最適な画質に設定し全画面で視聴してください。

posted by 鎌倉太郎 at 07:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-四季を彩る風景 | 更新情報をチェックする

綺麗な銀河・星雲(1211) - かじき座(Dorado)にある星雲「LHA 120-N150」


今回の綺麗な銀河・星雲は、かじき座(Dorado)にある星雲(Nebulae)「LHA 120-N150」です(こちら)。



輝線星雲(Emission Nebula)「タランチュラ星雲(Tarantula Nebula、30 Doradus、中心部分をNGC 2070、Caldwell 103)」の下部構造になっています。「タランチュラ星雲」はこちらこちらで紹介しています。


posted by 鎌倉太郎 at 00:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-魅惑の銀河・星座 | 更新情報をチェックする

2020年03月21日

大地と空が織りなす絶景(169) - カナリア諸島にあるテイデ山の山頂で撮った月の出と夕陽を受けた山の影


米国NASAのホームページに時々大地と空が織りなす絶景を映像として掲載する事があります。今回紹介するのはこちら


スペイン領カナリア諸島(Canary Islands)テネリフェ島(Tenerife)にあるテイデ山(Teide)の山頂で撮った月の出と、夕陽を受けて密な大気に映った山の影:

posted by 鎌倉太郎 at 17:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-大地と空の景色 | 更新情報をチェックする

グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクション(503) - 米国ロードアイランド州ニューポートにある「アダムズ要塞」


グーグル地図はある時点の地球の景色をそのまま伝えてくれます。その景色は上空から見ると造型が不思議なものに見えたり、そのものに対する考え方を変えさせるなどの力があります。グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクションを載せていきます。今回は米国ロードアイランド州ニューポート(Newport)にある「アダムズ要塞(Fort Adams)」(こちら)。


グーグル地図:



posted by 鎌倉太郎 at 12:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-Google地図で地球景色 | 更新情報をチェックする

今週の4K映像(763) - 巡ってくる桜 滋賀県高島市 海津大崎


目覚めの一時を今日はこちらの高精細映像でお楽しみください。PC環境において最適な画質に設定し全画面で視聴してください。

posted by 鎌倉太郎 at 07:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-四季を彩る風景 | 更新情報をチェックする

綺麗な銀河・星雲(1210) - ヘルクレス座(Hercules)にある渦巻銀河「NGC 6207」


今回の綺麗な銀河・星雲は、ヘルクレス座(Hercules)にある渦巻銀河(Spiral galaxy)「NGC 6207」です(こちらこちらこちら)。



ハッブル宇宙望遠鏡(Hubble Space Telescope)の掃天観測用高性能カメラ(Advanced Camera for Surveys)による画像



スローン・デジタル・スカイサーベイ(Sloan Digital Sky Survey)による画像

posted by 鎌倉太郎 at 00:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-魅惑の銀河・星座 | 更新情報をチェックする

2020年03月20日

大地と空が織りなす絶景(168) - チリにあるパラナル天文台で撮った、天の川銀河とオリオン座


米国NASAのホームページに時々大地と空が織りなす絶景を映像として掲載する事があります。今回紹介するのはこちら


チリのアタカマ砂漠にあるパラナル天文台(Paranal Observatory)で撮った、中央で垂直に上る天の川銀河(銀河系、Milky Way)とオリオン座(3光点のオリオン・ベルト):



オリオン・ベルトのラインを上方に伸ばした先に全天で一番明るい恒星「シリウス(Sirius)」があります。

posted by 鎌倉太郎 at 17:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-大地と空の景色 | 更新情報をチェックする

日本語の字幕のあるYouTube動画(70) - 「身の回りのものすべてがコンピューターになる」


チャンネル「Kurzgesagt – In a Nutshell」や「TED」などテーマの解説をするYouTube動画では、動画中の解説音声は英語でも、YouTubeの機能を活用して字幕を付けてくれるます。それらの動画は内容的に範囲の幅も広く有益な(時として思いがけない)コンテンツなので、日本語の字幕を選べる動画を紹介していきます。


今回はチャンネル「TED」のこちら(「イワン・プピレフ: 身の回りのものすべてがコンピューターになる(Everything around you can become a computer | Ivan Poupyrev)」)。YouTube動画の設定では、「字幕」表示をオンにし、字幕が英語であった場合には言語を「日本語」にしてください。



(英語でも、日本語でも)字幕の切替えが早過ぎる事もあります。その場合には動画設定の「再生速度」を変更してください。

YouTube_LangJapan_0101_s.jpg
posted by 鎌倉太郎 at 12:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-日本語字幕動画 | 更新情報をチェックする

今週の4K映像(762) - 巡ってくる桜 愛知県犬山市 博物館明治村


目覚めの一時を今日はこちらの高精細映像でお楽しみください。PC環境において最適な画質に設定し全画面で視聴してください。

posted by 鎌倉太郎 at 07:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-四季を彩る風景 | 更新情報をチェックする

綺麗な銀河・星雲(1209) - ちょうこくしつ座(Sculptor)にあるスターバースト銀河「Haro 11」


今回の綺麗な銀河・星雲は、ちょうこくしつ座(Sculptor)にあるスターバースト銀河(Starburst galaxy)「Haro 11(ESO 350-IG 038)」です(こちらこちら)。


ハッブル宇宙望遠鏡(Hubble Space Telescope)と超大型望遠鏡VLT(Very Large Telescope)のデータから作成した画像



「Haro 11」は内部に超星団(super star clusters)を持ちます。


ハッブル宇宙望遠鏡の掃天観測用高性能カメラ(Advanced Camera for Surveys、ACS)による画像

posted by 鎌倉太郎 at 00:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-魅惑の銀河・星座 | 更新情報をチェックする

2020年03月19日

大地と空が織りなす絶景(167) - 米国フロリダ州にある「ドライ・トートゥガス国立公園」上空で見られた反薄明光線


米国NASAのホームページに時々大地と空が織りなす絶景を映像として掲載する事があります。今回紹介するのはこちら


米国フロリダ州にある「ドライ・トートゥガス国立公園(Dry Tortugas National Park)」上空で見られた反薄明光線(Anticrepuscular rays):

posted by 鎌倉太郎 at 17:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-大地と空の景色 | 更新情報をチェックする

グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクション(502) - 米国フロリダ州ドライ・トートゥガス国立公園内の「ジェファーソン要塞」


グーグル地図はある時点の地球の景色をそのまま伝えてくれます。その景色は上空から見ると造型が不思議なものに見えたり、そのものに対する考え方を変えさせるなどの力があります。グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクションを載せていきます。今回は米国フロリダ州キー・ウェストの西方約109 kmにあるドライ・トートゥガス国立公園(Dry Tortugas National Park)内の「ジェファーソン要塞(Fort Jefferson)」(こちら)。


グーグル地図:



posted by 鎌倉太郎 at 12:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-Google地図で地球景色 | 更新情報をチェックする

今週の4K映像(761) - 巡ってくる桜 東京都 井の頭恩賜公園


目覚めの一時を今日はこちらの高精細映像でお楽しみください。PC環境において最適な画質に設定し全画面で視聴してください。

posted by 鎌倉太郎 at 07:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-四季を彩る風景 | 更新情報をチェックする

南極大陸で紫色の池が見つかる


Scott Hotaling@MtnScienceさんが、Twitterで「南極大陸のハンブル島(Humble Island)で紫色の池を見つけた」とツイート(こちら)。


Humble Island_at南極大陸.png


Scott Hotaling@MtnScienceさんは、近くにあるペンギンのコロニーから来ていると考えているようですが、確証はありません。

こちらで「南極基地近くで赤く染まった雪原が出現」と投稿していますが、ペンギンのコロニーからの流入物質を好む藻類が繁殖したのかも知れません・・・

posted by 鎌倉太郎 at 06:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする