2019年11月02日

大地と空が織りなす絶景(64) - チリのアタカマ砂漠(Atacama Desert)で撮った全天空のモザイク画像


米国NASAのホームページに時々大地と空が織りなす絶景を映像として掲載する事があります。今回紹介するのはこちら


チリのアタカマ砂漠(Atacama Desert)で撮った全天空のモザイク画像。天の川銀河(銀河系、Milky Way)と山頂のパラナル天文台(Paranal Observatory)で発射するレーザー光:




posted by 鎌倉太郎 at 17:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-大地と空の景色 | 更新情報をチェックする

太陽の前を横切る国際宇宙ステーション


米国NASAが太陽の前を横切る国際宇宙ステーション(International Space Station、ISS)の画像を公開しました(こちら)。



但し、背景の太陽は別途撮った殆ど黒点の無い太陽の画像を使っています。



posted by 鎌倉太郎 at 14:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクション(467) - シンガポールの国立公園「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」にある「The Supertree Grove」


グーグル地図はある時点の地球の景色をそのまま伝えてくれます。その景色は上空から見ると造型が不思議なものに見えたり、そのものに対する考え方を変えさせるなどの力があります。グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクションを載せていきます。今回はシンガポールの国立公園「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ(Gardens by the Bay)」内にある「The Supertree Grove」(こちら)。


グーグル地図:






posted by 鎌倉太郎 at 12:00| 神奈川 | Comment(0) | 日記-Google地図で地球景色 | 更新情報をチェックする

今週の4K映像(648) - ビューティフル!シティー(13) アルゼンチン ブエノスアイレス


目覚めの一時を今日はこちらの高精細映像でお楽しみください。PC環境において最適な画質に設定し全画面で視聴してください。




posted by 鎌倉太郎 at 07:00| 神奈川 | Comment(0) | 日記-四季を彩る風景 | 更新情報をチェックする

綺麗な銀河・星雲(1103) - ぎょしゃ座(Auriga)にある輝線星雲「IC 417(Spider Nebula)」


今回の綺麗な銀河・星雲は、ぎょしゃ座(Auriga)にある輝線星雲(Emission nebula)「IC 417[伊語](Sh2-234、Sharpless 234、Spider Nebula)」です(こちらこちらこちら)。





スピッツァー赤外線宇宙望遠鏡(Spitzer Space Telescope)と2MASS(Two Micron All-Sky Survey, or 2MASS)による画像




posted by 鎌倉太郎 at 00:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-魅惑の銀河・星座 | 更新情報をチェックする