2019年09月25日

グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクション(457) - トリニダード・トバゴにある泥火山「パイパロ」


グーグル地図はある時点の地球の景色をそのまま伝えてくれます。その景色は上空から見ると造型が不思議なものに見えたり、そのものに対する考え方を変えさせるなどの力があります。グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクションを載せていきます。今回はカリブ海最南端のトリニダード・トバゴ(Trinidad and Tobago)にある泥火山(Mud volcano)「パイパロ(Piparo)」(こちら)。


グーグル地図:





こちらの記事によると、最近噴出の兆候として地割れなどを示しています。



posted by 鎌倉太郎 at 15:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-Google地図で地球景色 | 更新情報をチェックする

日本語の字幕のあるYouTube動画(4) - 「イーロン・マスク 『テスラモーターズ、SpaceX、ソーラーシティの夢』」


チャンネル「Kurzgesagt – In a Nutshell」や「TED」などテーマの解説をするYouTube動画では、動画中の解説音声は英語でも、YouTubeの機能を活用して字幕を付けてくれるます。それらの動画は内容的に範囲の幅も広く有益な(時として思いがけない)コンテンツなので、日本語の字幕を選べる動画を紹介していきます。

今回はチャンネル「TED」のこちら(「イーロン・マスク 『テスラモーターズ、SpaceX、ソーラーシティの夢』」)。YouTube動画の設定では、「字幕」表示をオンにし、字幕か英語であった場合には言語を「日本語」にしてください。


インタビューは少し古いですが、現在事業は更に進んでいます。動画の19分40秒ぐらいからのコメント(結論?)は参考になります。



(英語でも、日本語でも)字幕の切替えが早過ぎる事もあります。その場合には動画設定の「再生速度」を変更してください。

YouTube_LangJapan_0101_s.jpg



posted by 鎌倉太郎 at 12:00| 神奈川 ☔| Comment(0) | 日記-日本語字幕動画 | 更新情報をチェックする

今週の4K映像(610) - 日本の自然(8) 北海道・室蘭市 チャラツナイ(茶良津内)


目覚めの一時を今日はこちらの高精細映像でお楽しみください。PC環境において最適な画質に設定し全画面で視聴してください。




posted by 鎌倉太郎 at 07:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-四季を彩る風景 | 更新情報をチェックする

補給機「こうのとり」8号機打上げが成功【改訂】


補給機「こうのとり」8号機打上げが成功しました。

待機:
こうのとり8号機打上げ_01_s.jpg


点火:
こうのとり8号機打上げ_02_s.jpg


上昇:
こうのとり8号機打上げ_03_s.jpg


「こうのとり」分離
こうのとり8号機打上げ_04_s.jpg


歓声:
こうのとり8号機打上げ_05_s.jpg



動画映像はこちら(15分50秒ぐらいからです)。




【改訂】 2019年09月25日 04:10 動画の追加



posted by 鎌倉太郎 at 02:31| 神奈川 ☔| Comment(0) | 日記-日本実験棟 | 更新情報をチェックする

補給機「こうのとり」8号機打上げのライブ中継


補給機「こうのとり」8号機打上げのライブ中継が始まりました(こちら)。



打ち上げ予定時刻は am 01:05 です。



posted by 鎌倉太郎 at 00:53| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-日本実験棟 | 更新情報をチェックする

綺麗な銀河・星雲(1065) - しし座(Leo)にある矮小不規則銀河「しし座A(Leo A)」【改訂】


今回の綺麗な銀河・星雲は、しし座(Leo)にある矮小銀河(Dwarf galaxy)で不規則銀河(Irregular galaxy)「しし座A(Leo A、Leo III)」です(こちら)。


ハッブル宇宙望遠鏡(Hubble Space Telescope)による画像



矮小不規則銀河として、ハロー構造(銀河ハロー、Galactic halo)が初めて発見された銀河です。



【改訂】 2024年08月23日 06:40 追記、画像の差替え



posted by 鎌倉太郎 at 00:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-魅惑の銀河・星座 | 更新情報をチェックする