2019年09月15日

「SmartNews」で「Evernote」の外部サービス連携機能が使えなくなった


色々な情報の取り込み口としてAndroidアプリ「SmartNews」を使いながら、情報の蓄積媒体として「Evernote」を使ってきました。それは「SmartNews」の共有機能として、記事内容(テキスト+画像)を直接送り込める外部サービス連携機能があった為です。しかしここ数日前から機能として突然使えなくなりました(こちら)。

SmartNews_Screenshot_20190915-191805_s.jpg


コンテンツを直接転送する事に著作権上の問題が生じたのか、企業側の経営方針(無料範囲を不可に?)かなど、廃止の理由は分りません。幸いURLリンク情報は「SmartNews」から「Pocket」アプリなど経由で伝えられるようなので、当面必要な情報はPC上でコンテンツのコピー操作をして蓄積する事にしました。「Pocket」にも蓄積・参照する機能がありますから、順次タグなどで分類整理できるようにして移行できるかを調べてみるつもりです。



Android上での「Pocket」アプリの導入は容易でした。「Pocket」アプリをインストール(利用権限許可あり)し、(既にアカウントは持っていたので)ログインするだけでした。

「SmartNews」からは外部サービス連携として「Pocket」を選択するだけです。それを受けてPC上でのリスト表示がこちら、記事表示がこちらです。

SmartNews_Pocket_01_s.jpg


SmartNews_Pocket_02_s.jpg


posted by 鎌倉太郎 at 22:21| 神奈川 ☁| Comment(0) | 体験利用-Evernote | 更新情報をチェックする

大地と空が織りなす絶景(23) - ドイツの山間にあるキャンプ場で撮られた「ペルセウス座流星群」の光跡動画


米国NASAのホームページに時々大地と空が織りなす絶景を映像として掲載する事があります。今回紹介するのはこちら


ドイツ南部の山間にあるキャンプ場で撮られた「ペルセウス座流星群(Perseids)」の光跡動画(Gif動画が始まるまで時間が少し必要):




posted by 鎌倉太郎 at 17:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-大地と空の景色 | 更新情報をチェックする

今週の4K映像(602) - 年々進化する長岡花火 - 2019年版(7)


目覚めの一時を今日はこちらの高精細映像でお楽しみください。PC環境において最適な画質に設定し全画面で視聴してください。




posted by 鎌倉太郎 at 07:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-四季を彩る風景 | 更新情報をチェックする

綺麗な銀河・星雲(1057) - ぎょしゃ座(Auriga)にある輝線星雲「IC 417(Spider Nebula)」


今回の綺麗な銀河・星雲は、ぎょしゃ座(Auriga)にある輝線星雲(Emission nebula)「IC 417(Spider Nebula)」です(こちらこちら)。





posted by 鎌倉太郎 at 00:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-魅惑の銀河・星座 | 更新情報をチェックする