2019年06月11日

ドイツ旅行2019 (1) - ベルリンの博物館島


羽田空港からフランクフルト空港(Frankfurt Airport、独語:Flughafen Frankfurt am Main)まで約11時間半、更に1時間半の乗り継ぎ時間があった後で、ベルリン・テーゲル空港(Berlin Tegel Airport、独語:Flughafen Berlin-Tegel)まで約1時間少し掛かりました。その夜にベルリン(Berlin)泊まりというスタートはヨーロッパ観光では良くある事ですが、これまでの旅行会社のツアーと比べるとスケジュール的に若干ゆったりしているように感じられました。それは長い行程中で一人の運転手により交代が無い為に、1日に移動できる(運転できる)時間に多くの規制がある為のようでした。8時半ごろにホテル出発20時頃にはホテルに入るというのは、私にとってはかなり良い時間です(安全運転の為にも・・・)。地域毎に運転手が変わる時は早朝スタートで夜遅くにホテル入りという事もありました。



さてベルリン観光の最初は「博物館島(ムゼウムスインゼル、Museum Island、独語:Museumsinsel)」でした。5つの博物館・美術館が集まっているのですが、美術館の1つに入る事もなく写真撮影だけでした。

こちらは「旧国立美術館(Alte Nationalgalerie)」です。




この左側に「新博物館(Neues Museum)」があります(こちら)。


新博物館の収蔵品で特に有名なのが、古代エジプトの「王妃ネフェルティティの胸像(Nefertiti Bust、独語:Büste der Nofretete)」です。



「旧国立美術館」と「新博物館」の様子は、Google地図のストリートビューではこちらです。




尤も1つに入館するとしても博物館・美術館の選択に迷い観光の時間でも制限されるでしょうし、美術鑑賞や遺跡などに興味のある人には時間的な不満も残るでしょう。また、「ペルガモン博物館(Pergamon Museum、独語:Pergamonmuseum)」の一部修復工事で(これ以上の工事遅れが無ければ)2023年まで「ゼウスの大祭壇(ペルガモン祭壇、Pergamon Altar、独語:Pergamonaltar)」(こちら)を観る事ができません。




博物館島だけは個人旅行として時間を十分確保し、再訪問したい所です。

所がGoogle地図のストリートビューで見られるので、こちら(ペルガモン博物館のゼウスの大祭壇)やこちら(新博物館の王妃ネフェルティティの胸像)でチェックして、良いチャンスのくるタイミングを待つ事にします。






posted by 鎌倉太郎 at 17:00| 神奈川 ☔| Comment(0) | 日記-ドイツ | 更新情報をチェックする

地球に大接近の二重小惑星を撮影


こちらの記事によると、超大型望遠鏡VLT(Very Large Telescope)の観測装置「SPHERE(Spectro-Polarimetric High-Contrast Exoplanet Research)」で、先月25日に時速7万km以上で地球まで518万km(月までの距離の約14倍)と最接近した小惑星「(66391)1999 KW4」を撮影しました(こちらの左)。


高速で動くので大分苦労したようです。右はアーティストによるイメージ画像ですが、珍しい二重小惑星(binary near-Earth asteroid)になっています。



こちらのイメージ画像の様に相互に回転しています。




またこちらの様な軌道になっています(白線が地球の軌道、黄線が小惑星「(66391)1999 KW4」の軌道)。




大きい方の直径は1.6㎞もあり、もし地球と衝突すれば大災害になりますが、かなり先まで危険が無いようです。この小惑星を発見したのは1999年5月ですが、こちらの「Close approachs」タブの様に次の大接近は2034年5月です。

小惑星1999 KW4_CloseCloseApproach_s.jpg
(クリックで拡大します)

単位(au)は天文単位ですが、地球と太陽の距離の近似値は約1 auです。



posted by 鎌倉太郎 at 12:00| 神奈川 ☔| Comment(0) | 日記-惑星探査 | 更新情報をチェックする

今週の4K映像(539) - ツツジ 美ヶ原高原


目覚めの一時を今日はこちらの高精細映像でお楽しみください。PC環境において最適な画質に設定し全画面で視聴してください。




posted by 鎌倉太郎 at 07:00| 神奈川 ☔| Comment(0) | 日記-四季を彩る風景 | 更新情報をチェックする