2019年04月04日

探査機「はやぶさ2」の航法画像をリアルタイムで配信


探査機「はやぶさ2」の広角カメラONC-W1による航法画像を、こちらでリアルタイムで配信しています。


日本時間 20:54(UTC:2019-04-04 11:54)時点の画像がこちら




こちらのツイートによると、「はやぶさ2」の高度が10kmになりました。




posted by 鎌倉太郎 at 21:16| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-惑星探査 | 更新情報をチェックする

探査機「はやぶさ2」が人工的なクレーターを形成する試みをすべく、小惑星「リュウグウ」へ下降開始


こちらのツイートによるとJAXAが運用する探査機「はやぶさ2」に対し、「衝突装置(SCI)」で人工的なクレーターを形成する新たな試みをすべく、小惑星「リュウグウ」の上空20㎞のホームポジションから13:00に下降を開始した事を確認しました。




各ポイントでの意味と時間などの模式図も発表しています。






posted by 鎌倉太郎 at 14:01| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-惑星探査 | 更新情報をチェックする

メキシコ旅行 - チチェン・イッツァ(3日目) 「天文台」など


第3日目の観光地「チチェン・イッツァ(Chichen Itza)」の案内地図を、こちらに再掲載しておきます。



こちらこちらで投稿したピラミッド「カスティーヨ(El Castillo)」を中心としたエリアを離れ、高度なマヤ文明(Maya civilization)の様子を示す「天文台(Observatory temple)」の遺跡の方向へ向かいました。



途中(⓮)には「納骨堂(Osario)」又は「大司祭の寺院(High Priests' Temple)」と呼ぶピラミッドがあります(こちらこちら)。但し、実際にはその建立趣旨は分っていません。






「天文台」は案内地図で⓯の位置にあります(こちらこちら)。インクが剥げて見えなくなっていますが、⓰の直ぐ上にあります。




金星や太陽の運行の観察に用いられたとの事です。



まだまだ「チチェン・イッツァ」の見所は多数ありますが、今回のツアーではここまで・・・



posted by 鎌倉太郎 at 14:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-中南米の旅 | 更新情報をチェックする

今週の4K映像(474) - 春爛漫 岐阜県 揖斐川の支流、桂川


目覚めの一時を今日はこちらの高精細映像でお楽しみください。PC環境において最適な画質に設定し全画面で視聴してください。




posted by 鎌倉太郎 at 07:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-四季を彩る風景 | 更新情報をチェックする

綺麗な銀河・星雲(943) - おおぐま座(Ursa Major)とうしかい座(Boötes)の間にある領域「Extended Groth Strip」


今回の綺麗な銀河・星雲は、おおぐま座(Ursa Major)とうしかい座(Boötes)の間にある領域「Extended Groth Strip」です(こちら)。


ハッブル宇宙望遠鏡(Hubble Space Telescope)により1年間に500回以上の観測をした領域を指します。直近80億年の宇宙の歴史を見る事ができるとの事。



posted by 鎌倉太郎 at 00:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-魅惑の銀河・星座 | 更新情報をチェックする