2019年04月03日

上野恩賜公園の桜は満開


今日の首都圏は、若干風があって冷たい空気でしたが、正に青天。上野恩賜公園に行ってきました。最大の目的は国立博物館でしたが(こちらは別途投稿)、勿論桜の花見も目的になっていました。

少し散っていましたが、樹上は満開でした(こちらこちら)。

上野公園2019_花見01_s.jpg


上野公園2019_花見02_s.jpg

花見酒の場所取りには外人さんも見られ、日本的花見の風景も国際的になってきたという事でしょうか。



ラベル:上野恩賜公園
posted by 鎌倉太郎 at 23:18| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

「平成」を180度回転すると「令和」?!


下のツイートで「アンビグラム(Ambigram)」なるものを知りました。「語を与えられた形式だけでなく、異なる方向からも読み取れるようにしたグラフィカルな文字」(Wikipedia)を言います。

左は新元号になる「令和」、右は「平成」と読めます。下のGif動画で180度回転しているのを見ると、これが同じ文字である事が分かります。




野村一晟さんの別の作品を見てみましょう。

「洋画」⇔「邦画」


「行」⇔「列」(▶で再生)



posted by 鎌倉太郎 at 12:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

今週の4K映像(473) - 春爛漫 長野県上田市 余里


目覚めの一時を今日はこちらの高精細映像でお楽しみください。PC環境において最適な画質に設定し全画面で視聴してください。




posted by 鎌倉太郎 at 07:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-四季を彩る風景 | 更新情報をチェックする

綺麗な銀河・星雲(942) - かみのけ座(Coma Berenices)にある球状星団「M53(NGC 5024)」【改訂】


今回の綺麗な銀河・星雲は、かみのけ座(Coma Berenices)にある球状星団(Globular cluster)「M53(Messier 53、NGC 5024)」です(こちら)。


ハッブル宇宙望遠鏡(Hubble Space Telescope)による画像




【改訂】 2024年11月05日 01:55 追記、画像の差替え



posted by 鎌倉太郎 at 00:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-魅惑の銀河・星座 | 更新情報をチェックする