2018年09月25日

MLBエンゼルスの大谷翔平選手が、移動バスの中で人気曲「Despacito」を日本語版で熱唱したお宝映像


MLBエンゼルスの大谷翔平選手が、チーム移動バスの中でジャスティン・ビーバー(Justin Bieber)がカバーして人気となった「Despacito」を日本語版で熱唱し、チームメイトの撮った動画が拡散。こちらのMLB Cut4サイトで「投打の二刀流の上、歌える。大谷にできない事はあるのか?」としています・・・

その流出した(?)お宝映像がこちらにあります。




posted by 鎌倉太郎 at 21:40| 神奈川 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

MLBエンゼルスの大谷翔平選手が、本拠地のレンジャーズ戦で21号ソロ


MLBエンゼルスの大谷翔平選手が、本拠地のレンジャーズ戦で右翼越えの21号ソロを放ちました。MLBの計測で打球速度が112.9m/h(約181.7km/h)で、こちらのMLBによるニュースでも採り上げていました。


チームは延長11回に4:5でサヨナラ勝ちでした。



posted by 鎌倉太郎 at 19:20| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

多様な機能の画像編集ソフト「GIMP(Ver 2.10.6)」を使ってみる(20)


オープンソースで無料で使える画像編集ソフト「GIMP(the GNU Image Manipulation Program、Ver 2.10.6)」を使って、曲線に沿って文字を配置する操作をしてみます。



こちらの画像をベースにします。




3点を結ぶ曲線を作ります(こちら)。実際にメニュー「ツール」→「パス」モードにし、最左端をクリックした後、2点目をクリックして少しマウスをそのままドラッグし(2本のバーが出現)、更に3点目をクリックします。中央のポイントをクリックするとバーを再表示するので、"□"を操作して曲線の具合を調整します。


メニュー「選択」→「パスを選択範囲に」を選択して、とりあえず曲線を確定しておきます(こちら)。



「テキスト」ツールで文字入力し、メニュー「レイヤー」→「パスに沿ってテキストを変形」します(こちら)。



結果がこちら


結果が目標になっていなければ、「編集」で元に戻して、テキストのサイズや文字間隔などで調整します。



ここから先は前回と同じで、メニュー「選択」→「パスを選択範囲に」を選択し(こちら)、新しいレイヤーを追加して(こちら)、必要により描画色を設定の上でメニュー「編集」→「描画色で塗りつぶす」で色付けします(こちら)。



結果がこちら




「選択を解除」して、「パス一覧」でパスも非表示とします(こちら)。



更に「レイヤー一覧」でテキストレイヤを非表示とします(こちら)。




完成した画像がこちらとなります。




尚、利用した競技場の画像はこちらから借用しています。



posted by 鎌倉太郎 at 17:00| 神奈川 🌁| Comment(0) | 体験利用-画像編集ソフト | 更新情報をチェックする

今週の4K映像(310) - 岐阜県高山市で開催される「秋の八幡祭」のからくり奉納


目覚めの一時を今日はこちらの高精細映像でお楽しみください。PC環境において最適な画質に設定し全画面で視聴してください。


画質「4K」で見る場合はChrome、(最新版)FirefoxまたはAncia Chromeを使ってください。



posted by 鎌倉太郎 at 07:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-四季を彩る風景 | 更新情報をチェックする

綺麗な銀河・星雲(807) - おとめ座(Virgo)にあるクエーサー「3C 273」


今回の綺麗な銀河・星雲は、おとめ座(Virgo)にあるクエーサー(Quasar)「3C 273」です(こちらこちら)。



ハッブル宇宙望遠鏡(Hubble Space Telescope)による画像



チャンドラX線観測衛星(Chandra X-ray Observatory)による画像




posted by 鎌倉太郎 at 00:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする