2018年09月24日

多様な機能の画像編集ソフト「GIMP(Ver 2.10.6)」を使ってみる(19)


オープンソースで無料で使える画像編集ソフト「GIMP(the GNU Image Manipulation Program、Ver 2.10.6)」を使って、円形に文字を配置する操作をしてみます。実際にこちらの結果を導こうとしています。




以前に作ったこちらの画像がベースになります。




文字を配置する円形を「楕円選択」ツールで描き、メニュー「選択」→「選択範囲をパスに」を指定します(こちら)。




「テキスト」ツールで文字を入力し(こちら)、メニュー「レイヤー」→「パスに沿ってテキストを変形」を指定すると(こちら)、こちらの様に12時の位置から時計逆回りに文字を配置して表示します(こちら)。




目標に合わないので一旦「編集」で元に戻し、文字の大きさやブランクを入れるなりして調整し、再度「パスに沿って変形」を行います(こちら)。


必要によりこれを繰り返します。



調整ができたら、メニュー「選択」→「パスを選択範囲に」を指定します(こちら)。




透明のレイヤを新たに追加します(こちら)。




文字の色を描画色として設定し(こちら)、メニュー「編集」→「描画色で塗りつぶす」で色付けします(こちら)。




最後にメニュー「選択」→「選択を解除」で文字周りをすっきりさせ、「レイヤー一覧」でテキストレイヤーを見えないようにして完成です(こちら)。




posted by 鎌倉太郎 at 17:00| 神奈川 ☔| Comment(0) | 体験利用-画像編集ソフト | 更新情報をチェックする

タイガー・ウッズが2018年ザ・ツアーチャンピオンシップに優勝、米国人にとって待ちに待った復活


タイガー・ウッズ(Tiger Woods)選手が2018年ザ・ツアーチャンピオンシップ(Tour Championship)に優勝し、色々な問題がありましたが、2013年ブリヂストン招待で優勝以来の復活でした(こちら)。




尚、ザ・ツアーチャンピオンシップは、"2019年大会からポイントランクに応じて1位が10アンダー、2位が8アンダー、3位7アンダー、4位6アンダー、5位5アンダー、6–10位4アンダー、11–15位3アンダーと5人おきにアンダーが増えて、26位以下はアンダーパーなしでのハンデ戦となる"(From Wikipedia)との事です。



posted by 鎌倉太郎 at 14:50| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

今週の4K映像(309) - 岐阜県高山市で開催される櫻山八幡宮例祭「秋の八幡祭」


目覚めの一時を今日はこちらの高精細映像でお楽しみください。PC環境において最適な画質に設定し全画面で視聴してください。


画質「4K」で見る場合はChrome、(最新版)FirefoxまたはAncia Chromeを使ってください。



posted by 鎌倉太郎 at 07:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-四季を彩る風景 | 更新情報をチェックする

グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクション(359) - ロシア・サハ共和国にあるヤナ川の蛇行


グーグル地図はある時点の地球の景色をそのまま伝えてくれます。その景色は上空から見ると造型が不思議なものに見えたり、そのものに対する考え方を変えさせるなどの力があります。グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクションを載せていきます。今回はロシア・サハ共和国(Sakha Republic)にあるヤナ川(Yana River)の蛇行(Meander)(こちら)。


グーグル地図:




posted by 鎌倉太郎 at 00:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする