2018年09月10日

多様な機能の画像編集ソフト「GIMP(Ver 2.10.6)」を使ってみる(12)


オープンソースで無料で使える画像編集ソフト「GIMP(the GNU Image Manipulation Program、Ver 2.10.6)」を使って、画像をWebページなどで活用するという操作の前回からの続きです。

天守閣を円形に切り出した所(こちら)から今回は開始です。




「空」の部分を透明にする為、メニュー「ツール」→「選択ツール」→「ファジー選択」を選択します(こちら)。



「空」の部分をクリックして切り取り枠を作ります(こちら)。




不十分な部分ではそのポイントをShiftキーを押下しながらクリックして選択部分を拡大します。しかし、画像を拡大して境界部分を確認すると削除対象にしてはいけない部分があります(こちら)。




ツールボックスの下にある「デバイスの状態」アイコンを右クリックして(こちら)、「ツールオプション」を選択・表示ます(こちら)。



しきい値を下げて再度「ファジー選択」を実行します。「12」まで下げた結果がこちら




メニュー「レイヤー」→「透明部分」→「アルファチャンネルを追加」になっている事を確認します(こちら)。



メニュー「編集」→「消去」(又はDeleteキー)で空白領域を作ります(こちら)。



桜の部分も取り除きますが、ここは「描画ツール」の「消しゴム」を使って(こちら。「選択を解除」してから)透明域にします(こちら)。




posted by 鎌倉太郎 at 17:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 体験利用-画像編集ソフト | 更新情報をチェックする

JAXAと米国NASAが、月及び月以遠の宇宙探査で協力を確認



日本の宇宙航空研究開発機構(JAXA)と米国航空宇宙局(NASA)が、月および月以遠の宇宙探査について協力していく事を確認しました(こちらの「2018年9月7日 更新」)。

月以遠の宇宙探査は今後の話しですが、月探査についてもう少し具体的なイメージは、こちらの産経記事でまとめています。1つは米国が2020年代に開始する月周回基地「深宇宙探査ゲートウェイ(Lunar Orbital Platform-Gateway)」の建設にISSと似た形で参加、もう一つは欧州・カナダと協力して月面探査の着陸・離陸船(探査車搭載)を作り、米国ロケットで運ぶという計画です。



こちらに月面探査の着陸・離陸船及び探査車のイメージ画像があります。着陸機は日本が担当する提案です。

JAXAの有人月面着陸機構想.png

米国の運搬ロケットは「スペース・ローンチ・システム(Space Launch System)」を、有人宇宙船は「オリオン(Orion)」を想定しています。



この為JAXAは小型月着陸実証機(SLIM)の打上げを計画しています。



posted by 鎌倉太郎 at 11:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-月探査 | 更新情報をチェックする

今週の4K映像(295) - 北海道・上富良野町 十勝岳温泉郷の紅葉


目覚めの一時を今日はこちらの高精細映像でお楽しみください。PC環境において最適な画質に設定し全画面で視聴してください。


画質「4K」で見る場合はChrome、(最新版)FirefoxまたはAncia Chromeを使ってください。



posted by 鎌倉太郎 at 07:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-四季を彩る風景 | 更新情報をチェックする

グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクション(352) - 英国イングランドのノース・ヨークシャーにある鉄道高架橋「Ribblehead Viaduct」


グーグル地図はある時点の地球の景色をそのまま伝えてくれます。その景色は上空から見ると造型が不思議なものに見えたり、そのものに対する考え方を変えさせるなどの力があります。グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクションを載せていきます。今回は英国イングランドのノース・ヨークシャー(North Yorkshire)にある鉄道高架橋(Viaduct)「Ribblehead Viaduct(Batty Moss Viaduct)」(こちら)。


グーグル地図:






posted by 鎌倉太郎 at 00:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-Google地図で地球景色 | 更新情報をチェックする