2018年07月20日

ニューシェパード(New Shepard)ロケットで非常時対応の試験に成功


ブルーオリジン(Blue Origin)社の公式ツイートによると、こちらで紹介しているニューシェパード(New Shepard)ロケットの「ミッション9」で、乗員カプセル(宇宙船)が装備するエンジン点火をほぼ真空状態の上空で行い、乗員の非常脱出を可能とする試験に成功しました。


打上げからブースター回収・カプセル着陸までの(少し長い)映像がこちら


上空100kmでの宇宙遊泳が数分間楽しめるという宇宙観光プランの価格は、20万〜30万ドル(約2250万〜3380万円)で販売される予定と最近報じられていました。



posted by 鎌倉太郎 at 06:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-民間宇宙旅行 | 更新情報をチェックする

グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクション(333) - フランス・ロワール=アトランティック県アセラックにある塩田「Marais du Mès」


グーグル地図はある時点の地球の景色をそのまま伝えてくれます。その景色は上空から見ると造型が不思議なものに見えたり、そのものに対する考え方を変えさせるなどの力があります。グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクションを載せていきます。今回はフランス・ロワール=アトランティック県(Loire-Atlantique)アセラック(Assérac[仏語])にある塩田「Marais du Mès」(こちら)。


グーグル地図:





posted by 鎌倉太郎 at 00:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-Google地図で地球景色 | 更新情報をチェックする