2018年07月17日
プログラミング学習を目的とする言語「PG0」が、エディタ&実行環境と共に公開
プログラミング学習を目的とする言語「PG0(ver 0.0.3)」が公開され、ソースエディタ&インタープリター実行環境を利用できます。
こちらからダウンロードできます。
プログラミングについて座学ではなく、実際にプログラミングを初めてやってみたい人向けです。小学生からプログラミングを学ぶ時代ですから、最適なタイミングです。
ダウンロードのページからは、「チュートリアル」や「言語仕様」ページへのリンクや(解答例付き)問題集へのリンクもあります。ダウンロードして展開したフォルダにはソース例も登録しているので、どのように動作するのかを簡単に知る事もできます。
言語仕様には入出力文がないので、簡単でも実用的なプログラム作成といった事はできませんが、プログラミングにおける「変数」や「実行制御」の概念を知るには最適です。
今週の4K映像(253) - 夏の上高地(河童橋、梓川、大正池)
目覚めの一時を今日はこちらの高精細映像でお楽しみください。PC環境において最適な画質に設定し全画面で視聴してください。
画質「4K」で見る場合はChrome、(最新版)FirefoxまたはAncia Chromeを使ってください。
画質「4K」で見る場合はChrome、(最新版)FirefoxまたはAncia Chromeを使ってください。