2018年07月04日

無料・シンプルでありながら高速&高機能な「BunBackup(Ver 5.0)」を使ってみる(2)


前回は複数のフォルダをバックアップしましたが、今回は1つのフォルダに多数のファイルがあり、サブフォルダもある場合を想定します。今回は多数のファイルの内から特定のファイルとサブフォルダの内容をバックアップします。

バックアップ設定で「詳細」指定を選択し、サブフォルダ指定のチェックを入れた所がこちら



そのバックアップの結果がこちらです。




バックアップ設定の「詳細」指定で、サブフォルダ指定のチェックを入れると共に、対象ファイルの限定をします。この様子がこちら


「詳細」指定はこちらのようになります。



この場合はファイル選択が優先して、指定のファイルだけがバックアップされ、サブフォルダに対する処理はなされません(こちら)。


但し、空のフォルダ枠だけは生成されます。

従って、サブファイルのバックアップと限定ファイルのバックアップは、別のバックアップ設定で行う必要があります。



続きを読む
posted by 鎌倉太郎 at 13:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 体験利用-バックアップソフト | 更新情報をチェックする

今週の4K映像(247) - 宝筐院 京都の庭園


目覚めの一時を今日はこちらの高精細映像でお楽しみください。PC環境において最適な画質に設定し全画面で視聴してください。


画質「4K」で見る場合はChrome、(最新版)FirefoxまたはAncia Chromeを使ってください。



posted by 鎌倉太郎 at 07:00| 神奈川 🌁| Comment(0) | 日記-四季を彩る風景 | 更新情報をチェックする