PC音声の録音アプリ(20) 「Audacity」 - 音声ファイルの合成


録音を初め音声ファイルの編集もでき、多種の音声形式に対応する多機能なアプリ「Audacity」で、既に音声ファイルとして保存しているファイルの合成を確認します。音声合成のパターンとして、1つはナレーションのように挿入する形で、もう一つは後ろに追加する形で連続的な音声ファイルにする場合を想定します。



前者の挿入する形では、先ず基本とする音声ファイルを読み込んで(こちら)、更にメニュ-「ファイル」→「取り込み」→「オーディオの取り込み」でナレーション用の音声ファイルを別トラックに読み込みます(こちらを参照)。





結果がこちら




「タイムシフトツール」で挿入したい位置まで移動します(こちら)。




基本とする音声ファイルで挿入する音声ファイルの前後を含めた範囲を、(必要により波形を拡大表示し、フェードイン/アウト処理も含め)「エンベリロープツール」で音量を下げます(こちら)。



必要により合成した結果の音声を聴き(こちら)、更に編集ができます。



メニュー「ファイル」→「オーディオの書き出し」で書き出せば完成です。


書き出した音声ファイルを再度読み込んだ所がこちら




一方後ろに追加する形も、基本的な考え方は同じで、追加する音声ファイルを基本とするファイルの終了位置まで移動する事で完成します(こちら)。



 
posted by 鎌倉太郎 at 15:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 体験利用 | 更新情報をチェックする

今週の4K映像(166) - 常夏のハワイ(2) オアフ島・ワイキキ


目覚めの一時を今日はこちらの高精細映像でお楽しみください。PC環境において最適な画質に設定し全画面で視聴してください。


画質「4K」で見る場合はChrome、(最新版)FirefoxまたはAncia Chromeを使ってください。


 
posted by 鎌倉太郎 at 06:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-四季を彩る風景 | 更新情報をチェックする

北陸3県の旅(飛騨高山、白川郷、金沢、五箇山)(3) 帰宅しました


帰宅しました。各地で降雪・大雪予報の中、北陸新幹線は順調でしたし(実際は東北新幹線の大幅遅れに関連して数分の遅れで到着)、首都圏での帰宅ルートでは幸いにして(タイミング良く)、少し待っただけで大幅遅れの電車に乗る事ができました・・・それでも駅からの(歩きづらい)徒歩もあり、0時過ぎの帰宅となりました。



22日の午前中は金沢市街の観光でしたが、最後の観光地である「ひがし茶屋街」で一つの茶屋を観光している間に雪が降り始めました(こちら)。




お陰で五箇山・合掌造り集落の観光では、期待した通りの雪の中の景色を撮る事ができました(こちら)。




旅程の投稿は別途します。


 
posted by 鎌倉太郎 at 01:20| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-日本の旅 | 更新情報をチェックする

グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクション(253) - 英国コルチェスターにあるマジック・ラウンドアバウト「Greenstead roundabout」


グーグル地図はある時点の地球の景色をそのまま伝えてくれます。その景色は上空から見ると造型が不思議なものに見えたり、そのものに対する考え方を変えさせるなどの力があります。グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクションを載せていきます。今回は英国エセックス(Essex)のコルチェスター(Colchester)にあるマジック・ラウンドアバウト(Magic Roundabout)「Greenstead roundabout」(こちら)。


グーグル地図:





 
posted by 鎌倉太郎 at 00:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-Google地図で地球景色 | 更新情報をチェックする