2017年07月19日

スコットランド紀行(10) - アバディーン近郊のドラム城


スコットランド(Scotland)観光の第3日2番目は、アバディーン(Aberdeen)近郊にあるドラム城(Drum Castle)でした(こちら)。



13世紀終わり頃に創建し14世紀に「アーヴィン家(Irvine)」に授与され、その後増改築をしています。こちらの方向から見ると、城というより屋敷と言う方が良いかも知れません。


「アーヴィン家」はスコットランドでも最も古い家系の一つだそうです。



内装はこちらこちらこちらこちらこちらですが、1976年にスコットランドのナショナル・トラスト(National Trust for Scotland)に遺贈するまで実際に使っていたでしょうから、最近の内装といっても違和感を感じないくらいです・・・但し、遺贈されてからトラスト側が一部で部屋の模様替えなどをしています。








少し離れた所に庭園があります(こちら)。



1991年に改良創作したものですが、ここで栽培されたバラと庭園の歴史を示しています(こちら)。上掲写真は19世紀の部分です。



 
posted by 鎌倉太郎 at 18:49| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記-英国旅行 | 更新情報をチェックする

今週の4K映像(84) - 鎌倉花火


目覚めの一時を今日はこちらの高精細映像でお楽しみください。PC環境において最適な画質に設定し全画面で視聴してください。


画質「4K」で見る場合はChromeまたはAncia Chromeを使ってください。


 
posted by 鎌倉太郎 at 06:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記-四季を彩る風景 | 更新情報をチェックする