スコットランド紀行(9) - アバディーン近郊のクラテス城(2)


スコットランド(Scotland)観光の第3日1番目のクラテス城(Crathes Castle)の続きで、庭園の様子です。現在の庭園自体は1900年代初期の子孫によるもので、今も専任の庭師が整備しています。



お城の最上階から見た庭園の様子がこちら



特に幾何学形に剪定したり区画の境界にあるイチイの生垣は、1702年以来のものです(こちらこちら)。





花々の植栽を中心にした区画がこちらこちらこちら





1本の茎からこちらの様に咲く珍しい花もありました(白い部分が徐々にピンクになるのでしょうか・・・)。




形状を楽しむ庭園もあります(こちら)。




一方で広場を想定したエリアもあり(こちら)、子供たちが思いっきり動き回っていました。



 
posted by 鎌倉太郎 at 11:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記-英国旅行 | 更新情報をチェックする

今週の4K映像(82) - 長岡花火(5) - 「米百俵花火」


目覚めの一時を今日はこちらの高精細映像でお楽しみください。PC環境において最適な画質に設定し全画面で視聴してください。


画質「4K」で見る場合はChromeまたはAncia Chromeを使ってください。


 
続きを読む
posted by 鎌倉太郎 at 06:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記-四季を彩る風景 | 更新情報をチェックする