2017年07月10日

綺麗な銀河・星雲(629) - りょうけん座(Canes Venatici)にある渦巻銀河「NGC 4395」【改訂】


今回の綺麗な銀河・星雲は、りょうけん座(Canes Venatici)にある渦巻銀河(Spiral galaxy)でセイファート銀河(Seyfert galaxies)「NGC 4395」です(こちらこちらこちらこちらこちら)。3つに分けて「NGC4401」、「NGC4400」、「NGC4399」と名付けられています(こちらを参照)。


Bob Frankeによる画像



レモン山天文台(Mount Lemmon Infrared Observatory)による画像



ハッブル宇宙望遠鏡(Hubble Space Telescope)による画像



ハッブル宇宙望遠鏡による銀河中心領域(こちらを参照)




キットピーク国立天文台(Kitt Peak National Observatory)による画像




【改訂】 2023年05月24日 00:15 追記、画像のリンク修正、画像の追加


 
posted by 鎌倉太郎 at 19:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記-魅惑の銀河・星座 | 更新情報をチェックする

スコットランド紀行(4) - ダノター城【改訂】


スコットランド(Scotland)観光の第1日の3番目は、ダノター城(Dunnottar Castle)でした(こちら)。




堅固な守りを誇り、3面は海、1カ所の入り口である城門(こちらこちら)には日本の城でいう「狭間」(または「銃眼」)のような穴があり(こちら)、城内まではこちらのような急坂のトンネルを抜ける必要があります。









この城はスコットランドを舞台とするディズニーのアニメ映画「メリダとおそろしの森(Brave)」の舞台のモデルになったといいます(予告編がこちら)。




廃城になっていますが(こちらこちら)、一部復元しています(こちら)







この後宿泊ホテルのあるバラター(Ballater)に向かいました(こちら)。



【改訂】 2022年07月07日 06:10 Google 地図のリンクと埋込スクリプト変更


 
posted by 鎌倉太郎 at 13:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記-英国旅行 | 更新情報をチェックする

今週の4K映像(75) - 三重県・風伝おろし


目覚めの一時を今日はこちらの高精細映像でお楽しみください。PC環境において最適な画質に設定し全画面で視聴してください。


画質「4K」で見る場合はChromeまたはAncia Chromeを使ってください。


 
posted by 鎌倉太郎 at 06:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記-四季を彩る風景 | 更新情報をチェックする