2016年11月28日

世界中でサイバー攻撃の様子をリアルタイムで表示するサイト(3) - FireEye Cyber Threat Map


今回は世界中でサイバー攻撃が行われている様子を表示するサイト「FireEye Cyber Threat Map」を紹介します。



Chrome、Firefox、IE、Edgeでは確認、一方Pale Moonでは動作しません。


 
posted by 鎌倉太郎 at 17:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 体験利用 | 更新情報をチェックする

カナダ紅葉とシカゴの旅(54) - 「Open House Chicago」(2) 


シカゴ(Chicago)のダウンタウンを中心に、シカゴ建築財団(Chicago Architecture Foundation)主催で開催していた「Open House Chicago」では、普段は入館できない(or 気が引ける)建物を見学しましたが、今回はその内装について撮った写真を集めてみました。


Monroe Bulding」の1階エントランス(ロビー)がこちら(エレベータ、一部階段口)とこちら



2階は「Pritzker Military Museum & Library」になっていました。


222 N. LaSalle St. - The Builders BLDG」のロビー天井がこちら



Chicago Motor Club building」のロビーがこちら



The Congress Plaza Hotel」のロビーはこちら




今回の「Open House Chicago」の対象になっていませんでしたが、ホテルのロビーならチェックされる事も無いか・・・という事で、クラシックで豪華なロビーを(別の日ですが)撮りました。

映画でよく使われた「Hilton Chicago」のロビーがこちら



超豪華な「The Palmer House Hilton」のロビーはこちら




上掲の場所も入れたGoogle地図はこちら



 
posted by 鎌倉太郎 at 09:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記-米国・中央 | 更新情報をチェックする

グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクション(109) - 米国ユタ州のグリーン川で湾曲した流れ「ボウノット・ベンド」


グーグル地図はある時点の地球の景色をそのまま伝えてくれます。その景色は上空から見ると造型が不思議なものに見えたり、そのものに対する考え方を変えさせるなどの力があります。グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクションを載せていきます。今回は米国ユタ州のグリーン川(The Green River)で湾曲した流れ「ボウノット・ベンド(Bowknot Bend)」(こちら)。


グーグル地図:





 
posted by 鎌倉太郎 at 00:03| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記-Google地図で地球景色 | 更新情報をチェックする